月出山のほかの登山口から上ることになりました。
目標はクジョンボン。この近くに突然現れたbig rock face岩に刻まれた顔を見たいと思いました。

出発です。前に見える山が目的地だと思います。
こちらからの登山は比較的楽で、学校の登山にも使われます。
朝の6時ぐらいから上り始めました。

真ん中ぐらいの丸いところが顔ですがよく見えませんね、

このように見えるのですが。。。
私には左側の細い岩も顔に見えました。

前に見える山が目標でしたが体調不良のためきょうはここまで
ここから500メーターぐらいを上ったり下りたりはきついです。

渓谷沿いの道をのぼっていきました。
この登山コースが一番景色がいいようです。
2009年に写真作家により発見されたこの顔は長さが101メーターと大きく、アメリカにあった顔が崩れてから突然発見され、韓国が世界の中心になるとかここ霊岩
に歴史に残る有名な人が出るとかいろいろな説があります。
私たちもこの顔に恥ずかしくないように努力したいです。
体力調整してこの次は天皇峰に挑戦したいです。(農業が忙しくなると難しいですよね)
目標はクジョンボン。この近くに突然現れたbig rock face岩に刻まれた顔を見たいと思いました。

出発です。前に見える山が目的地だと思います。
こちらからの登山は比較的楽で、学校の登山にも使われます。
朝の6時ぐらいから上り始めました。

真ん中ぐらいの丸いところが顔ですがよく見えませんね、

このように見えるのですが。。。
私には左側の細い岩も顔に見えました。

前に見える山が目標でしたが体調不良のためきょうはここまで
ここから500メーターぐらいを上ったり下りたりはきついです。

渓谷沿いの道をのぼっていきました。
この登山コースが一番景色がいいようです。
2009年に写真作家により発見されたこの顔は長さが101メーターと大きく、アメリカにあった顔が崩れてから突然発見され、韓国が世界の中心になるとかここ霊岩
に歴史に残る有名な人が出るとかいろいろな説があります。
私たちもこの顔に恥ずかしくないように努力したいです。
体力調整してこの次は天皇峰に挑戦したいです。(農業が忙しくなると難しいですよね)