ゲイと犬のゲィムBlog

ゲイが大好きな犬とゲーム関係のことを綴るブログ

twitter : @okama_gamer

Skyrimが止まらない&感想。

2016-11-19 19:00:00 | PS4
いけないわ・・・

本当にいけないわ・・・

Skyrim、やり始めたら止まらんぜよ"(-""-)"


いやいや、、参ったわ。
まさか一度クリアしたのにまたドハマりしてしまうとわ;
というのもグラフィックとパフォーマンスの強化が予想以上に良くて,PS3版はなんだったんだレベルで
ちょーー快適なのよ('ω')ノ


神ゲーはリマスターされても神ゲーだった。



空綺麗。



もや夫。


PS3版は家に入ったりなんだりしても長いロードがあったけど、PS4版は家だと3秒くらい?かしら(*´▽`*)
全然気にならないほどに早くなってるわ。
グラフィックもすごい良くなってて、今世代機の新規タイトルって言っても差し支えないくらいにはなってるわ。




糞ジャンプ。



マジ綺麗よね(^^)/





夕日。


んで今回コンソール版でもMODが使えるようになったわけだけど、これに関してPS4版は特にまだまだ頑張っていただきたいな~と。



まずBethesda.netってとこで会員登録みたいなもんをしなくちゃダメ。





んでこれがModをDLできるとこ。

コンソール版はModを使用するとそのセーブデータではトロフィーを取得出来なくなるのよね。
まあなのであたしは今のとこスルー。クリア後に試しに導入してみるつもり。
んでんで、PS4版と箱1版でも違いがあって、PS4版はSkyrimの本編内で使われている素材でしかModを作成出来ない&サイズが1GBまで。
箱1版は内部以外の素材もOK&5GBだっけ?までOK、、とModの対応でPS4と箱1に差が出てるみたいね。
まあここら辺は長年PCのOSメーカーをやってきた側とハード屋の差というか、今までのModへの対応年月の違いなんだろうかね。

あたしPCで本格的なゲームしたことも、もちろんModを導入したこともないからアレだけど、ほかの人のなんか見てるとModってそのゲームにないものを取り入れたりするのが楽しいみたいなんで、SONYにはなんとかがんばってほしいところ。


そんなわけで、再プレイになるわけだけど、ちょーー満足(^◇^)
PS3版やった人もそうでない人もリマスターだからと言って避けるのはもったいないわ。
値段も安いし、オヌヌメよ







ソードアートオンライン - ホロウ・リアリゼーション - βeater's Player Edition

2016-10-20 23:00:00 | PS4


おこんばんわ。

買おうか迷っていたSAO-HR-、結局買ったわ('ω')ノ
先行プレイできるということでDL版を買ったので、今日から配信の先行版をプレイよ!

SAOはハーレムものとして知られているけど、あたしゃそんなんどうだっていい!
(いや、男のハーレムだったらいいけども ボソッ




アスナとかは放っておいて、とりあえずこの二人をレギュラーメンバーに採用(´◉◞౪◟◉)



ハゲル、、、眩しきその頭を磨き金色の野に降り立つべし



ヒーラーもいれとかないとなので、この子も不本意ながらパーティーイン。



ジャンプができるーーーー(#^^#)
あたし、何気にオープンワールドでこのジャンプというのが重要だと思っていて、
ジャンプ出来るのと出来ないのとでは全くそのフィールドにおける広がりが違うのよね。
岩とかにもジャンプで乗れるし、MAPにリアリティが増してて昨今の日本のこういう広いMAPのものでは
かなり好みだわ
てかフィールドが予想以上に広いわ( *´艸`)





時間・天候の概念も存在。



月光に照らされしハゲル



夜が好きすぎてパシャパシャし過ぎたわ"(-""-)"



このコマンドパレットとかいうのがどうやるのかがわからず最初四苦八苦したわ。
△+~とか書いてあるけど、~+△なのね((+_+))
しかもLスティックってあるけどL3よね;
ここらへん、なんの説明もなかったからちょっと戸惑うかも。アプデで改善した方がいいと思うわ


あとNPCがちょい馬鹿。
回復してほしくてヒーラー入れたのに回復指示しても自分しか回復しないわこの女!
もうヒーラーなんか辞めておしまい!(-_-)

不満点はいくつかあるけど、ハーレム要素とか除いても普通のRPGとしておもしろいわ。
早く27日になって全部解放されないかしら~







ペルソナ5 クリアんぐ。

2016-10-06 19:00:00 | PS4



やっとこさペルソナ5クリアしたわーーー(*´▽`*)
113時間・・・長かったけどあっという間の時間でございますた。
ホント、昨今のあたしのプレイスタイルを考えると奇跡みたいなプレイ時間だわよ|д゚)

ああ”~~~2週目したい・・・
しかし!ほかにやるべきソフトを買ってしまったのでそちらを27日までにクリアせんとの((+_+))

というわけでひとまずペルソナ5は終了。
多分しれっと年末とか来年に2週目開始すると思うけど;

んでトロフィーで一番苦労、というかめんどくさいだろうな~と思ってた
これがラストダンジョンで戦闘中にあっさりとれてしまったわ



ナビ250種類をきくやつなんだけど、途中まではメモったりしてたんだけど、
途中からはもういいわってなって諦めてたのよ"(-""-)"
そしたらあっさり獲れたのでちょい唖然 笑

使ってないキャラもいたし、多分キャラ全部使わなくても250種類になるのかもしれない。
トロフィーの説明欄にナビを「全種」聴くって書いてないってことはそういうことなんでしょうね、多分
じゃなきゃバグ(´◉◞౪◟◉)

あと最後にこのペルソナを出しとかなきゃオカマが廃る



マーラ様あああああああああ( ^)o(^ )
今作も凛々しいお姿で・・・

これ敵として出てきて、HP少なくなると更に卑猥な感じになるのよね(萎えチン・・・


というわけで、ペルソナ5、大変おもしゅろうございました。
PS4でJRPGをやりたきゃまずこれをやれ!と手放しで進められる出来。
プレイ時間は最低でも80時間~はかかると思うけどね(*'ω'*)


No Man's Sky 感想。

2016-08-31 19:34:59 | PS4



10時間ほどプレイしたのでここらで感想をば。


■宇宙探索している気分を味わえる■









惑星を見つけてそこで新しい鉱石とかを見つけたり、生物を見つけたりが
新しい惑星を見つけるたびに味わえることができるので、楽しい。(ただし・・・)


■自分で名前を付けられて自分の惑星間アップ■





見つけた星系、惑星、そしてその惑星のランドマークにも名前を付けることができて
それが画像のように残っていくので自分だけのリストを作れるわ


□すんごい淡泊□





惑星を見つけてもランドマークを見つける、鉱石類を集める、異星人の言葉を集める、
宇宙船・武器の強化くらいしかすることがなくなる((+_+))

以外とすること多いじゃんって思うかもしれないけど、どれもが全部淡泊なのよ;
だからな~んか物足りないというか、、、
鉱石取りなんかは地表に見えてるのをビームで削って手に入れるだけだし。。。。
武器も銃しか使えないし・・・

なんか全体的に世界観が広大な割にシステムが淡泊なゲーム。


□使いにくいUI□




PC版じゃ使いやすいのかもしれないけど、PS4(コンソール)だと使いにくいだけだわ、これ(';')
まあ慣れるとそこそこいけたけど、もうちょっとどうにかしてちょうだいなって感じ。


こんな感じで人によってひじょーに評価が割れるゲームってのは凄くなっとく。
あっさりとした作業ゲーが好きならハマるだろうし、濃ゆい経験を求めてる人は10時間もつか
もたないかって感じだと思う。

まああと過剰に宣伝され過ぎたゲームの典型って感じよね。
ユーザーを煽って期待させ過ぎたな、と。

あとあと値段だけど、これは現時点では個人的に6000円の価値はないと思うわ。
ただ買ったときのファーストインプレッションでも書いたんだけど、
これからのアップデート次第では値段以上の神ゲーになりうるポテンシャルは秘めてると思う。


すべてはこれからのHello Gamesのアプデにかかっているわね"(-""-)"

そんなわけで、No Man's Skyの感想でございました。











アンチャーテッド4 感想2 ☆クリア★

2016-05-17 19:00:00 | PS4



アンチャーテッド4クリアしたわ~~(*´▽`*)


いやああ~~、おもしろかったわ(*'ω'*)
シリーズ最後の作品ということでエンディングはどうなんのかな、と思ってたんだけど
理想的な〆になっていて、あ~ほんとうにこのシリーズはこれで終わりなんだな~って
なんかしみじみしちゃったわ(';')




リトライの時間含めて約15時間くらいかかったのかしらね、クリアまで。
これまでのシリーズと比べてもストーリー自体長めになってたけど、
このシリーズは毎回イベント・探索・銃撃戦のバランス配分が絶妙で
最後までダレることなくプレイ出来たわ。





迫力。


間違いなく今作はアンチャシリーズの中で最高の作品だったわ(#^.^#)

フォトモードで撮った写真。












んでクリア後にはまあいわゆるチートや、スキンなどが解禁に。




ギャラリーモードではキャラのアップも。



レイフ・・・あたし、結構顔は好みだったわ!(性格はアレだけど((+_+))



剣を持ちしレイフ。カコイイ・・・

いや、ネイトはもちろんかっこよかったんだけども、彼はエレナがいるわけなので
あたしはレイフと創造の世界でイチャコラさせていただくわ('ω')ノ


と、いうわけでアンチャ4、ほんとおススメ!というクリア感想でございますた。