![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/33/475901f860b087ef5e03790f7c7ae1f4.png)
本日いきなり発表されたわね
価格は¥14980(税抜き)で、2dsをNewのスペックにして画面をLLにして折り畳みも出来るようにしたもので、LLシリーズでは最軽量で260gということなので、Newニンテンドー3dsLLより69グラム軽いと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/32/c0b7893fe52dd7425c7847fd79ba507b.png)
色はこの2色展開みたいね。
折り畳み部分のヒンジ?が突出してる感じが今までのDSi LL含めてなかった感じのデザインよね。
少し強度が心配ではある((+_+))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/db/a3c7157c0bb3791aacc842fa9aebaab6.png)
んで中はスマホが上にくっついてるような感じになったというか・・・
液晶のとこの溝がなくなってvitaみたく平らになったわね。
ボタン類もNewと同じに。
カメラの位置も移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6a/f42ad9bb8af14e8f78966e499b8df730.png)
スピーカーは下に移動して、カードスロットにはカバーが付くようになると('◇')ゞ
こうしてみると結構いろいろ配置とか変えてあるみたいね。
ドラクエを前に値下げされるであろうとふんでいたわけだけど、まさかの新型投入。
しかも3dsの方ではなく、2dsの方をNewのスペックに上げてLLにしたバージョンと('ω')ノ
なかなか予想斜め上を行くな、任天堂は。
任天堂「3D画面?何それおいしいの?」というわけよね
まあでも正直このバージョンが一番望まれていたような気がする"(-""-)"
New3dsllのほうではなかったけど、実質値下げみたいなもんよね
とりあえずあたしは発売日に購入予定。
そろそろ買い替えしたいと思ってたから良いタイミングだわ。
LLの画面で軽くなったとか、最近寝っころがりながらゲームする習慣が出来たあたしには朗報以外の何者でもないわ(*´▽`*)
外観はダサくなったような気がするが・・・うん、まあ気のせいだな(´◉◞౪◟◉)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます