グーグルアース面白いです。
以前試してみようと思ったことがあったのですが、
英語のページからDLしないといけなかったので
ちょっと怖くてやめました。
先日夜中にTVつけてたら、タモリ倶楽部でグーグルアースのことをやっていて
やっぱり欲しくなってDLしちゃいました。
さっそく、
我が家を検索。ちょっと画像は荒いものの駐車場の我が家の車までわかっちゃいました。すごすぎる!
次に、我が家から見える島に温泉があるのですが、
先日友人とその島の露天風呂に入りながら、
「海から丸見えだよね」
「あの船からみえるっちゃない?」
「グーグルアース使ったら見えたりして」
などと行っていたのを思い出し、その島を調査。
さすがにそこまでは見えなくってよかった。
そのときはグーグルアースの画像はタイムリーか否か
まさかね、などと話していたのですが、もちろん
タイムリーではありません。
ちなみに我が家の画像は(工事中の建物からわかったのですが)1年以上前のものでした。
あとは、スペインのサグラダファミリア、フランスのモンサンミッシェル、アメリカの自由の女神(これは3Dでは見えませんでしたが、確かに影は自由の女神でした)エジプトのピラミッド、ナスカの地上絵(これはまだ捜せてません)、富士山(なぜか活火山のように溶岩が・・・)etc.めぐってみました。
いろいろ探し物をしていると思いもかけない面白い建物やわけのわからない場所を見つけることができたりとホントはまっちゃいます。
映画であったんですが、男が今でも好きな元奥さんの庭仕事の様子を
衛星から眺めるっていう場面(MIBでした)を見たとき、そんなにクリアーに見れるものか
と関心したことがあったのですが、
そんなことももうすぐ一般人でもできる時代になるのかと
感心すると同時にちょっと怖くも思っちゃいました。
いろんな楽しみ方があるようなので、
ちょっと勉強してみようかな?なんて思っています。
以前試してみようと思ったことがあったのですが、
英語のページからDLしないといけなかったので
ちょっと怖くてやめました。
先日夜中にTVつけてたら、タモリ倶楽部でグーグルアースのことをやっていて
やっぱり欲しくなってDLしちゃいました。
さっそく、
我が家を検索。ちょっと画像は荒いものの駐車場の我が家の車までわかっちゃいました。すごすぎる!
次に、我が家から見える島に温泉があるのですが、
先日友人とその島の露天風呂に入りながら、
「海から丸見えだよね」
「あの船からみえるっちゃない?」
「グーグルアース使ったら見えたりして」
などと行っていたのを思い出し、その島を調査。
さすがにそこまでは見えなくってよかった。
そのときはグーグルアースの画像はタイムリーか否か
まさかね、などと話していたのですが、もちろん
タイムリーではありません。
ちなみに我が家の画像は(工事中の建物からわかったのですが)1年以上前のものでした。
あとは、スペインのサグラダファミリア、フランスのモンサンミッシェル、アメリカの自由の女神(これは3Dでは見えませんでしたが、確かに影は自由の女神でした)エジプトのピラミッド、ナスカの地上絵(これはまだ捜せてません)、富士山(なぜか活火山のように溶岩が・・・)etc.めぐってみました。
いろいろ探し物をしていると思いもかけない面白い建物やわけのわからない場所を見つけることができたりとホントはまっちゃいます。
映画であったんですが、男が今でも好きな元奥さんの庭仕事の様子を
衛星から眺めるっていう場面(MIBでした)を見たとき、そんなにクリアーに見れるものか
と関心したことがあったのですが、
そんなことももうすぐ一般人でもできる時代になるのかと
感心すると同時にちょっと怖くも思っちゃいました。
いろんな楽しみ方があるようなので、
ちょっと勉強してみようかな?なんて思っています。
ぐーぐるアースすごいね!家の電話回線ネットではムリかいな、やっぱり;
ASDLとかかしら?
大丈夫じゃないのかな?って思うよ。
DLしてみたら
世界旅行している気分になって楽しかったです。
ただ、容量が重いのが難点ですよね・・・・
私のPC、動きが鈍くなってしまいます
早く日本語版がでて欲しいですね
重いですよね確かに。
100%表示するまでちょっとイラッとしてます
でも、やっぱり感動モンですよね!
あ、あそこ行こうかな
って思っても検索で引っかかってくれなかったり、具体的な場所がわからないと、
グーグルマップやらが必要になってしまうのよね。
ちなみに、実家を検索してみたら田舎過ぎて
詳細は見られずにかなり高い位置でぼんやりでした