
今朝起きて、鳥カゴの覆いを取ったらびっくり
2人ともテントの中にいました。
今までテント2つ入れてはいたのですが、
距離が近すぎたせいか、タケの縄張り意識が強かったせいか
(一人で2つのテントを行ったりきたりして独占してたし)、
はたまたチヨの気分が乗らなかったのかとにかく、
1つカゴに同居させてからテントに入ることはなかったのですが、
今朝はテントの中に2人ともおりました。
なんだか感激です。

いつも竹千代のカゴを写したら、マルが見切れてます・・・。

夕べついにコザタワーが完成したのです。
感激に写真を撮ることをしばし忘れ、
「カメラ、カメラ!」
とカメラを構えたとたんに
それぞれがカメラに向かって飛んでしまい
結局コザタワーの様子は写真におさめることができませんでした。
半分やらせで、無理矢理3羽をタワーにとまらせたものの、
それでも、写真に収めることはかないませんでした。
残念
これって、コザタワー完成というよりは
偶然コザタワーになってたってだけなんでしょう・・・。


生後一ヶ月くらいの竹千代です。
この頃は本当にかわいかった
いまじゃあ、いいおっさんだから・・・
テントが二つ並んで…おまけにしっかり二つとも入ってる~
可愛いすぎですよ~~~~
寒くなってきたからテントが暖かくて気持ちいいんでしょうね~。
いつ見てもラブラブで、可愛い~~~~
もう二度と見れない光景かもしれないし。
少し肌寒くなって来たので、テントがよさそうですね~
家のミントは、今だに夜は、ケージの隅のタオルの上で、寝ています。まだまだおこちゃま
テント、捜してみようかな、暖かそうで、寝心地よさそうです
生後一ヶ月の竹千代ちゃん、可愛いですね~
ミントちゃんはタオルの上で寝るのだったら、テントにもすぐになれるんじゃないかなぁ。
竹千代はちっちゃい頃からずーっと一緒なので、なかなかまるの入り込む隙はないようです。♂×♂でも仲良しならそれでよし!です。それでも最近だいぶまるになれてきたんですよ。
テント大活躍ですね~
我が家にも昔、テントがあったんです・・・。
でも、悲しい事に二羽とも全く入ってくれず、テントは無視さてれました
確か、2千円ちょっとしたのに・・・
竹千代ちゃん達は、ちゃんと使ってくれて羨ましいです
ヒナヒナの頃の竹千代ちゃん、可愛い
プリプリ、コロコロしていてチュウしたくなります
なじんでくれたように思います。
特にタケが一番最初になじんでくれて
敬遠しがちだったチヨも右に習えで
入ってくれるようになりました。
これから寒い季節になるので、
まだ当時のテントがあったら、
再度チャレンジしてみてはいかがでしょう。
結構、絵になるんですよね~