竹千代物語

コザクラインコと私の日々の日記

袋の類は大好きです

2009-06-29 08:07:03 | bird
この手提げが好きすぎて///
ついでに言えば、ビニール袋のガサガサ音も大好物で
3羽とも一目散に飛んできます。

特にタケ・・・
コレ俺んちだから!!ぐらい我が物顔です

それから、タケのこの抜け毛具合お分かりいただけるでしょうか?
襟回りの寂しさ加減と シッポについてはあまりに寂しすぎて
わたくし無意識に写真に収めるのを避けてしまっているようです←
 

そして、マルですが4個の卵を産みました。
現在しぶしぶ卵を暖めています。いち時期ほど噛み付かなくなってきましたし、どうやら卵は終了のようです。
今回も何事もなく生み終えてくれて本当によかった(´v`)





チヨは毎度のことながら病気ひとつせず 
元気いっぱい今日もご機嫌に水浴び中
もちろんマルの浸かった水の2番手ですがね( ´_ゝ`)

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はじめまして 竹千代物語で... | トップ | ぽっぽっぽ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
2番風呂・・・ (よこぷん)
2009-06-29 17:43:09
千代おいちゃん一番風呂には入れずですか(^^;
やはりコザクラ界では女性が強いですなぁ♪
「ま」がつくゆえなのでしょうか・・・
でも何事もなく産み終えてよかったよかった(^▽^)
タケおいちゃんは抜きぬきとまりませんかぁ?
うちの緑のオレデコちゃんも抜きぬき現象がチラホラなので
どうしたもんかと・・・
幸い毛深いのでまだ外見には現われてませんが
何か対策をと思っても原因がハッキリしないので
困っております(>_<;
返信する
●sakura (よこぷんさんへ)
2009-06-30 12:10:10
チヨはいつも謙虚なのです
というかビビリ?^p^

まろりあん心配でしょう( ´_ゝ`)
タケに関してはもう 諦めてます←オイ
たまに飛び散った血痕を見かけると諦めるのもちょっとマテ・・・
って感じなんですが、とりあえず大惨事になってないし・・・・というか、まだコチラへ越してきて病院を探していないというていたらく、飼い主失格です><
返信する
可愛い~ (ぷぷねね)
2009-07-01 06:34:32
タケちゃんもマルちゃんもチヨちゃんも
みんな三者三様で可愛いですねぇ

まったり屋のタケちゃんも
アクマルコのマルちゃんも
時々星一徹になるチヨちゃんも
みんなみんな大好きです

タケちゃん
手提げ袋の番人ですか(笑)


返信する
●sakura (ぷぷねねさんへ)
2009-07-01 18:11:52
いやいや〜そんなー可愛いだなんて///
それほどでもないですよ〜←違

竹千代丸の事をよくわかっていらっしゃるようで
なんだか うれしくなっちゃいました^^

タケは手提げの番人ですが
マルはその中に紙でも見つけようものなら以下略
返信する
ちょ~お久しぶりです ^^ (カメラ小僧)
2009-07-04 02:02:21
 sakuraさん、お、お、お久しぶりです

 栃木へ引っ越して来たんですね。。 コチらは 千葉なんで、近く・・は ないですが、九州よりは ずっと ご近所になりました

 ホームページ・ブログ 再開、とっても嬉しいです ^^。

 もしかしたら、maioさんのトコロで ご覧になったかも知れませんが、ウチの【もも】、どうやら‘女の子’みたいんです! 
今は、「放鳥」すると ≪ティッシュペーパー‘命’≫ なんです
 これも、『女の子の印』なんでしょうか。。。
返信する
●sakura (カメラ小僧さんへ)
2009-07-04 13:05:48
ご無沙汰しておりましたー
カメラ小僧さんは 千葉でしたか
ご近所さん^^どうぞよろしくです( *・ω・)ノ

ももちゃん ティッシュペーパー命ですかー^^
惑わせるわけじゃありませんがぁ
千代♂もタケ♂もティッシュ大好きですよ^p^
卵を産み落とすまで、雌雄が大抵わからないコザクラ飼いの悲しい宿命
♂かなー♀かなー?
ワクワク・・・ワクワク・・・
気長に待ちましょう^^b
返信する
わーい再開してる♪ (kuroshiba)
2009-07-16 11:22:01
めっちゃ久しぶりに遊びに来ました
タケチヨマル御一行、お元気そうでなによりです☆

kuroshibaは来月の産卵…いやいや出産(←どんな間違いじゃ)に備えて実家に帰省中なんですが、竹千代と竹丸もモチロンお供してくれてます。
それまでは先輩の千代♀が後輩の丸♂を心底嫌がってたので別々のゲージでしたが、連れ帰る際に面倒だしなあと思って試しに同居させてみたところ、今では目のやり場に困るほどに…
カメラ小僧さん宅ののモモちゃん同様、てティッシュにスリスリ(しかも二羽揃って)している姿は妙にエロい!
オンナゴコロって分かりませんねぇ~

sakuraさん、これからも遠く福岡から応援してますよっ
返信する
●sakura (kuroshibaさんへ)
2009-07-18 12:42:59
久しぶりに足を運んでいただいて
ブログ再開を披露できてよかった (´v`)

おぉkuroshibaさん、産卵もといご出産ですか☆ミ

ペアリングなんてわかんないもんですね~
あとは、スリスリのターゲットがティッシュから
生体←に移行してくれる日がきてくれれば・・・^^

マル(♀)は卵も撤去してすっかり
通常生活に戻ったはずなんですが
かみつき度がハンパナイです
あいかわらず指は穴ボコだらけ・・・
オンナって怖いわ~

応援ありがとうございます^^
返信する
こんばんわ~ (chaco)
2009-07-18 22:34:48
sakuraさん、こんばんわ~
タケちゃんは、袋が大好きなのですね
マルちゃん、お疲れ様でした~
無事に産卵が終えてよかったですね。
sakuraさんも一安心だね
チヨちゃんの元気な水浴び(入浴中)いいねー
元気元気が一番嬉しいですもんね
返信する
●sakura (Chacoさんへ)
2009-07-20 10:25:01
こんちは~
袋大好きですよー
特にビニール袋なんてカサカサ音が聞こえたら
飛んできます。お菓子と勘違いする子供みたいな 笑
マルは無事産卵を終え、産卵期の噛み付き攻撃も収まってきました。
チヨはマイペースで元気で手がかからなくって
愛すべき子です(´v`)
返信する

コメントを投稿

bird」カテゴリの最新記事