ある台風の過ぎたスリーナインの日
まず出してきたのがこちら
良い色をしています
ベイシアで買ってきたであろう駅弁とケンタッキーがおつまみです
これです
山崎だしどう見ても値段違うっしょ!
驚きの結果に
帰りにコンビニで夜食をゲット
台風の過ぎた後に見るのはこれ
これは見るッきゃねー!
途中こんなシーンがあったんですが9月9日だったので少し驚きました
2019,9,9
親戚の家に行きました
親戚のおっちゃんが何故かお酒がいつも貯まるので定期的に消費に行っています



富士山麓旨い
これはがぶ飲みです
駅弁は同じ物を前日に食べたからベイシア産と分かりました
暫くして良い感じに酔っぱらってきたおっちゃんが、婿様から貰った酒があるから飲むべ
と言いました

飲んで二、三千円の酒にしてはまあまあ旨いな
って感想

これ滅茶苦茶旨いよ
と言うと
んじゃ調べてみろ

しかもこれコメントいただいて分かったんですが、12本の値段でした。
酔っ払いって怖いですね
でも、これはヤバいやつだわと画面見せた途端驚きを隠せない様子
みんな酔っ払ってるから誰も12本の値段とは気付きません
おばちゃんは
どおりで美味しい筈だわと
何か言ってる事が最初と違うみたいだけど、値段で人の味覚は変わるんだな~と思いました
暫くしておっちゃんは酔っ払い
寝る
と部屋に行ってしまったので帰る事にしました
しかし時間は七時前
代行は七時から
仕方無しにタクシーで撤収


パトレイバー風速40メートル
最初に見てから20年以上経ちますが名作なので何回も見ています
台風の時に見ると何となく臨場感アップする様な気がします
パトレイバー見終わってもまだ9時前
もう一本見ようとテレビのアプリビデオパスを起動
すると先行配信でジェームズキャメロンの新作が

ワクワクして見ると
ん?
これ銃夢じゃね?
まさかの好きな漫画の実写化
しかも監督も好きなジェームズキャメロン
ちゃんと原作を壊さない様な作りに非常に楽しめました

以前手持ちのプレーヤーを
これはそんなに高く無いといって人に聞かせた事がありますが、聞いた人は
まぁ、こんなもんじゃん
って感想だったので
本当の値段を告げると
もう一回聞かせてください
とちょっと聞いた後
やっぱり高いのは凄いですね❗
といったやりとりをした事があります
やはり人の五感はお値段で大きく左右されるんですねぇ