駄目です
冗談で言ったのに本当にくれるとは
外箱から内箱を出してみます
この紙が蓋になってます
本体と充電器を取り出してみます
その他の付属品は、充電ケーブル、ポーチ、イヤーピース

聞こうと思い軽く充電
ペアリングの際は両方表示が出ますが接続はどちらでも良いみたいです
取り敢えず聞いてる間にケースの充電を
そして最高の状態で聞こうとエージングサイトでエージングをします
一時間後終了
嬉しくなりそりゃ飲んでしまいました

最近お酒にレモン
沢山入れて飲みます
ひできー感激

テンション上がりウイスキーをがぶ飲みしてしまい
そんな時はディスコサウンド
酔っ払って床で寝たら、腰は痛いわ、喉は痛いわ、二日酔い酷いわブログやってる場合じゃない
そんな前日
知人から誕生日プレゼントに

お返しが大変な系です
このnoble audioは超高級イヤホンメーカーです
博士の作るイヤホン
そのメーカーから遂にトゥルーワイヤレスイヤホンが出るとなるとやはり注目しますよね
しかもアンダー二万円



本体はノズルが長いから耳の奥まで入りそうです
充電器はちっちゃい、これは持ち運びが苦になる事は無いと思います

使わないからしまっておきます

聞こうと思い軽く充電
おおおー!
トレードマークの王冠が光ります
ちなみに光る部分がボタンになっていて各種操作がイヤホン本体のみで行えるみたいです

繋いだ方が親になるみたいですね
早速、箱出し一発目に聞いてみると、しゃりつき、ぼわつきはあるものの素晴らしい広がり、音の分離感、ボーカルの艶っぽさ
最高です

インジケーター付いてます


一時間後終了
早速聞いてみると
ライブで聞いてるみたいです
左右に流れる残響音が綺麗で弾む低音
これは売れまくる予感
暫く独走だったWF-1000XM3が喰われるんじゃないですか
その夜


最近お酒にレモン

勿論飲みながら音楽を聞きまくります

秀樹の歌声も最高
聞きまくって電池がヤバい事に

テンション上がりウイスキーをがぶ飲みしてしまい

そんな時はディスコサウンド
そして記憶が飛び
最初に戻ります
のこのfalcon年内にアプリが登場して、そこからバージョンアップとかできるみたいです
最強じゃないですか‼️