ある晴れた日
まず行ったのはやっぱり行き付けの喫茶店
数がある上にマスターによるメンテ品
コーヒー飲みながら
するとこの真ん中のJBLのトールボーイスピーカー俺の時に三万八千円と言っていたのに、二万五千円とか
こんなのもありますよ
準備完了
幼少の頃よりお世話になっているおっちゃんからラインがきました
あんたの家にあるスピーカーと同じくらいのが欲しい
予算どのくらいですか?
と聞くと
二、三万円
無理です
ハッキリ言いました
ただ、バッサリ切り捨ててしまうのも可愛そうなので
スピーカー探すの手伝います
と言い
仕事終わりに迎えに行きました
このおっちゃんペースが早いんです
二年くらい前に知り合いにパソコンを組んでもらったらしく
そこからPCオーディオ(YouTube)でクラシックにはまり
BOSEのスピーカーで楽しんでいたんですが、
手持ちでいらなくなった雑誌の付録の真空管ハイブリッドアンプとDAC(DAコンバーター)をあげて、おっちゃんちにあったSONYのミニコンポのスピーカーを繋げてあげたら目覚めたらしく、間の悪いことにおっちゃんちの近所に住む人がオーディオやっているらしく(かなりのマニアみたい)お茶飲みに行って聞いたら稲妻が走りスピーカー欲しくなったらしいです
ただ、パソコンに真空管ハイブリッドアンプを繋いだのは先月の事でSONYのミニコンポ→うちで余ったパイオニアのスピーカー
からまだ1ヶ月経っていません
沼に片足入れましたね
ただ、ここでしっかりと変な物を掴まされたり、ヤバいやつを買わない様にアドバイスできればと思いました
何と言っても知人宅てで聞いたのはTANNOY Turnberryのはずです(この方と面識あるので聞いた事あります)
一生もんのスピーカーとか言って買わないとも限りません
へたに安いだけの程度の悪いスピーカーを買ってしまうのも見てられません
県内に中古スピーカー手に入る所が結構あるので連れていこうと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d7/0272fc33cad8f53da7ed19d2eb620973.jpg?1582849831)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/93/58e77c5fcba0864004d8d47c99c67fb8.jpg?1582849879)
しかも儲けを考えていないので相場より安い
ここのおっちゃんのポリシーは
無駄に高い物は置かない、安くて音の良い物を揃える
だ、そうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b4/1488c7b1eb51e3000e5c51b8317fe182.jpg?1582850057)
二、三万でクラシックに良いスピーカーありますか?
と聞くと
ひとしきりウンチクが入り
これとか~あれとか~
と見せてくれます
おっ、こんなんあったのか、ってのもでて来ます
こんなんあったんですか!
って話すと
聞くとジャンルが違うじゃーん
おっちゃん恐るべし
ひとしきり見せてもらってウンチク聞いていたらスピーカーを買うおっちゃんが、最初ブックシェルフと言っていたのにだんだんとトールボーイが欲しい話しに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/98/9f11726699dc2c9a517a623f934ab19a.jpg?1582850377)
完全にテンション上がってますね
買う本人完全にロックオン状態
でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3a/0edd2543d3119fa5aa49021b992cda81.jpg?1582850560)
と説明カードを出された瞬間
食いつくようにガン見
あっ、これ良さそうなんじゃない
見てみたいよね
とか話した瞬間
これ実物なんですよ
とどこからか引っ張り出して見せてくれました
デカい
そしてほぼ新品
おっちゃん、これ聞かせてください
と言うと
えー、これ包装し直すの面倒なんだけどー
繋ぎ直すの面倒なんだけどー
と取り敢えず文句
と、言いつつも包装を解いています
なんだかんだ言ってもやってくれるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/61/01245170ce88c0a277b1c9d30c6137a7.jpg?1582850992)
聞いてみると
確かに俺の好みではありません
しかし、買う本人は
これ良い‼️
と即決
お買い上げ
するとおっちゃん気を良くしたのかコーヒー代いらないよ
と二人分の飲み物まけてくれました
そしてスピーカーを買った本人宅まで搬送
後程満足感のある連絡を貰い喜んで貰えたみたいで本当に良かった
ただ、最後に
次はアンプかなって
だからペース早いって
沼に両足入ったみたいですね