ある晴れた日
マジか‼️![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b6/6579a9dec7c144c40737385ad8a95f29.jpg?1591749010)
パックの方も問題なさそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/58/6e722db1c64851c41d001ee6a25d27bb.jpg?1591749040)
秘蔵のイースが起動する時がやって参りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9d/50327d947341ba1551bfccd4b5e0599c.jpg?1591749099)
今は無きハドソン![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6e/02e1c9bfedaffa52c3152b5e25b150f9.jpg?1591749123)
この画面見るの何年振りでしょうか30年前のソフトても今改めてみると味があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/84/96b112c02685f606220f907498968a2d.jpg?1591749223)
これも持ってるので、直らなかった時はCD romromだけいつか買おうかとも思っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e4/12471d23d236f89a154452cd35827e7a.jpg?1591749310)
アンプにレーザーアクティブを繋ぎ直して外の物も問題ないかチェックしていたら![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/85/1ddafb8c40d5e12c185e6b7ed7c13826.jpg?1591749965)
そして作業が終わりいつもの喫茶店にコーヒーを飲みに行き![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/af/cadd331e3ec4e1a66c5509e52a27057d.jpg?1591749998)
LD復活しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ba/3df3c4a8178254b15351f3d8b569f63e.jpg?1591750068)
これあげるよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7e/0b88f35121af6f392d299d03f400c2c2.jpg?1591750123)
同じのをなんでこんなに・・・
知人が修理できるかも
と、言う事で壊れていたレーザーディスクを直して貰おうとウチに来て貰いました
症状をみてみようとスイッチを入れると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7c/023e455f201964d01cdc3fee9c26d01b.jpg?1591748705)
起動しました
これは数年前に部品取りにジャンクで買った物だったので本当に驚きました
当時は通電しても動きませんでした
ただ、もう一台のメインの方はやはりこちらは動かないまま。メインが部品取りになりました
これで上に乗っているサターンの他にPCエンジンも使える様になりました
レーザーアクティブは対応パックがあればメガドライブとPCエンジンのソフトが使えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b6/6579a9dec7c144c40737385ad8a95f29.jpg?1591749010)
パックの方も問題なさそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/58/6e722db1c64851c41d001ee6a25d27bb.jpg?1591749040)
秘蔵のイースが起動する時がやって参りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9d/50327d947341ba1551bfccd4b5e0599c.jpg?1591749099)
今は無きハドソン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6e/02e1c9bfedaffa52c3152b5e25b150f9.jpg?1591749123)
この画面見るの何年振りでしょうか30年前のソフトても今改めてみると味があります
何か新鮮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/84/96b112c02685f606220f907498968a2d.jpg?1591749223)
これも持ってるので、直らなかった時はCD romromだけいつか買おうかとも思っていました
でも喜んでいたのもつかの間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e4/12471d23d236f89a154452cd35827e7a.jpg?1591749310)
アンプにレーザーアクティブを繋ぎ直して外の物も問題ないかチェックしていたら
プレステ2のトレイが開きません
マジか‼️
と思い開閉ボタン連打していると
ほんの少し開いたので
これはゴム切れていない
と思いガチャガチャとトレイをいじっていたら
小さなパキッって手応えと共に復活
中で何かに引っ掛かっていたんですね
取り敢えずその後は問題なく動作しているんですが、次はAVアンプの音がおかしな事になりました
ただ、これは原因が分かっていて、機器を繋ぎ直す時にLD直してくれるはずだった方に手伝って貰ったんですが、ついでにスピーカーケーブルが取れそうだった所を繋ぎ直したみたいなんですが、+-を多分逆に付けたみたいです
もし原因が別で故障の場合にはそのまま近所のデノンに修理に出します
今日つけ直す予定なので夕方には分かる筈です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/85/1ddafb8c40d5e12c185e6b7ed7c13826.jpg?1591749965)
そして作業が終わりいつもの喫茶店にコーヒーを飲みに行き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/af/cadd331e3ec4e1a66c5509e52a27057d.jpg?1591749998)
LD復活しました
とおっちゃんに言うと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ba/3df3c4a8178254b15351f3d8b569f63e.jpg?1591750068)
これあげるよ~
と未開封のLDソフトをくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7e/0b88f35121af6f392d299d03f400c2c2.jpg?1591750123)
同じのをなんでこんなに・・・
取り敢えずアンプ復活すれば万歳
けど、この翌日も悲報が訪れました⤵️
けど、この翌日も悲報が訪れました⤵️