ある蒸し暑い夜![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/42/563d843f301ea919796cd569e202ae1b.jpg?1592536826)
直って嬉しさのあまりに撮った写真です![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c8/7e9f987d4cc59b1dc243257200924d15.jpg?1592537495)
別パソコンで作業していたDSD2048変換が終了していたので早速使えるかトライ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f7/7f356ea1443ef7a493a5bbba1e277f3c.jpg?1592537723)
それならと一曲だけ急遽DSD2024を作り再生してみると![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/82/0d3fe2417f1a564741d3da7ef519b8de.jpg?1592537442)
お金浮いたし、検証も何となく上手くいったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/42/563d843f301ea919796cd569e202ae1b.jpg?1592536826)
直って嬉しさのあまりに撮った写真です
前日の夜からゲームメインで使っているパソコンのビデオカード(GTX1080Ti)の調子が悪く何をやってもドライバーが入らなかったりダメだったりだったので、これは完全に壊れたなと思い
あっ、このタイミングで十万円近い出費は
死んだな
と思い
取り敢えずパソコンを修理(ビデオカード交換)に持っていくのに運べる様に取り外していつでも持っていける様にしました
まだ1080Tiがバカ高いとは思いませんでした
暫くしてパソコンを見て
そう言えば前にも壊れた騒ぎで放置したら直った事があったな
って事を思いだし
(パソコンとか、他の家電も、不具合があったらコンセント抜くって言いますからね)
一時間放置プレイ
そして繋ぎ直して
DDUをやってドライバーインストールしてみたら、あら不思議
一切インストール出来なかった物があっさり成功
一応半年前のドライバーにしてみました
しょっちゅうトラブルに合っているので諦めなければ何とかなるもんですね
こうなると十万円浮いた事になります
そしてこのタイミングで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c8/7e9f987d4cc59b1dc243257200924d15.jpg?1592537495)
別パソコンで作業していたDSD2048変換が終了していたので早速使えるかトライ
アルバム一枚に3日掛かりました
でも残念ながらプレーヤーは再生できそうなんですが、例の(少し前のiriver ACRO L-1000のくだり参照してください)ACRO L-1000の問題か再生できませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f7/7f356ea1443ef7a493a5bbba1e277f3c.jpg?1592537723)
それならと一曲だけ急遽DSD2024を作り再生してみると
見事に再生
空気感が凄い❗DSD256と聞き比べてもあからさまに違いがわかります
このヘッドフォンアンプ神アイテムです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/82/0d3fe2417f1a564741d3da7ef519b8de.jpg?1592537442)
お金浮いたし、検証も何となく上手くいったので
おっちゃーん‼️
といつも良く行く喫茶店に
明るいですが、7時過ぎてます
最初はお酒飲もうと思ったんですが、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cc/f5fa982152fb1d51a6720389297f3a6e.jpg?1592537941)
福島県でまたコロナが出たって聞きコーヒーで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cc/f5fa982152fb1d51a6720389297f3a6e.jpg?1592537941)
福島県でまたコロナが出たって聞きコーヒーで
DSD1024再生できた事に凄く感心されオーディオの話で盛り上がり
夜も更けてきたので程よい所で撤収
DSD2048で3日掛かったファイル変換を1024でやり直し
1日半で終わりました
でも手持ちのファイルをひたすら1024に変換するのに暫くパソコンはフル稼働です