ある暑い日
最近一気に太ったので甘い物を封印していたんですが、この日ばかりはとついに手を付けてしまいました
連休でもステイホーム
パナソニックのカセットプレイヤーを繋ぎます
今回はこのソフトを使います
取り込むのは約30年前のこちら
何とか勘で作業してみます
上手くとりこめなかったり、途中挙動がおかしくなったりしたので回復作業をする事に
確認してみると問題なさそうです
問題あるのはこの後です
七時間後ようやく終了
ドキドキの瞬間です
問題なくDSD22.4再生
持てる最高音質で聞いてみると

最近一気に太ったので甘い物を封印していたんですが、この日ばかりはとついに手を付けてしまいました

連休でもステイホーム
これを開封する時がついに来ました
前日に買ったばかりですが🙄

パナソニックのカセットプレイヤーを繋ぎます


取り込むのは約30年前のこちら


上手くとりこめなかったり、途中挙動がおかしくなったりしたので回復作業をする事に
一応これで直って良かった
その後何回もやり直したり試行錯誤しながら一晩掛かって何とか取り込む事に成功しました


問題あるのはこの後です
DSDに変換します
どうせならとDSD512で変換してみます

七時間後ようやく終了
中々の容量です

ドキドキの瞬間です
どんな風になっているのでしょうか?

問題なくDSD22.4再生

持てる最高音質で聞いてみると
ん~
ん、ん~
変わんない😑
歯切れは良くなっている様な感じはしますが、ひずんだ感じ歪み籠った様な音がそのまま録音されてデジタルになっていると言った感じです
カセットテープがデジタルにできたたから心の奥底では嬉しいんだろうけど、もう少しなんかこう、感動が欲しかった
でも、やることに意義がある