ある晴れた日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ad/e1f252fc2475ca6cd3f2200dfd437e4a.jpg?1597459527)
部屋の乾燥です![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b1/57ef556cbfca2d9ac60108e41fea4e2f.jpg?1597459661)
窓全開でエアコンを稼働するのが良いと言った結論に達しました
CDの棚![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/dfbb4a9c8f130897cecfa9551660a47c.jpg?1597460091)
手前と後ろで二重になっているので後ろにしまってあるCDで聞きそうな物を手前の聞かなそうな物と入れ替え
DVDの棚は
ちょっと見るつもりがあまりの面白さに全話見てしまいました
少なくても倒れてからは見てないので10年以上ぶりに見ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4b/07d7d64bbc2ce7c2d2c90b1d747bf674.jpg?1597460944)
未開封だったスピンオフを開封
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6d/a283f7a9c3ae1f2daecba830bc47891e.jpg?1597461289)
でも気の緩みからかちょいと休憩とスプライトをがぶ飲みしながらGIジョーをじっくり観てしまったり
最近やけに気になるのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ad/e1f252fc2475ca6cd3f2200dfd437e4a.jpg?1597459527)
部屋の乾燥です
ひたすら部家にエアコン稼働で閉じ籠っていると喉に来ます
特に夜寝ている時が厄介
結局
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b1/57ef556cbfca2d9ac60108e41fea4e2f.jpg?1597459661)
窓全開でエアコンを稼働するのが良いと言った結論に達しました
そして乾燥対策ができたところでやるのが棚の整理
以前からやろうと思ってました
これ終わってから気付いたんですが、
開始前の写真撮っておけば良かった😱
終わってから思っても後の祭りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f3/0f75588bedfb5ae363b6f4dc11968db8.jpg?1597459965)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/dfbb4a9c8f130897cecfa9551660a47c.jpg?1597460091)
手前と後ろで二重になっているので後ろにしまってあるCDで聞きそうな物を手前の聞かなそうな物と入れ替え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/91/355263a9abee251054e6fa6320cc1566.jpg?1597460184)
おっ、良いのあるじゃん
最近はサブスクばかり見ているので、棚を見るのは久しぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/62/a54d075a6d47265ae46fc88c86e5a6f7.jpg?1597460344)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/00/bea1579578f247f7f2cc6ca0e5ec68e1.jpg?1597460414)
超懐かしい
何となくは覚えていても結構忘れているので新鮮な感じで見る事ができました
今見ても凄く面白い❗
お台場がスカスカだった頃だし
一度はお台場に行きたいと思って20年経ちましたが未だに行った事はありません
秋葉原はしょっちゅう行っているのに
でも観ていてテンション上がる位に懐かしい
個人的に一番好きな90年代
新しい物が沢山できて時代が動いた90年代
人が元気だった90年代
走り屋全盛期の90年代
まだガラケーだった90年代
PC98とフロッピーが現役だった90年代
パソコン通信がダイヤルアップだった90年代
パソコンのディスプレイがブラウン管だった90年代
ビデオが主力だった90年代
ストーカーやオタクと言った言葉が生まれた90年代
アムラーやシノラーが存在していた90年代
ギャルが街に溢れていた90年代
TK全盛期の90年代
何だかんだで楽しかった90年代
ドラマ版の後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4b/07d7d64bbc2ce7c2d2c90b1d747bf674.jpg?1597460944)
未開封だったスピンオフを開封
これ後で気付いたんですが
配信されているんですね
なんてこったい😭
そして![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/09/4166398e352d5a88d0ff9560e582dfae.jpg?1597461046)
開始して三日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/09/4166398e352d5a88d0ff9560e582dfae.jpg?1597461046)
開始して三日目
やっとBlu-rayの棚にたどり着きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6d/a283f7a9c3ae1f2daecba830bc47891e.jpg?1597461289)
でも気の緩みからかちょいと休憩とスプライトをがぶ飲みしながらGIジョーをじっくり観てしまったり
ちゃんと2も見ました
4日かけて全て終了
片手でやるから倍の時間掛かるんです
って言い訳です
良いリハビリになりました🙄