「浅間山明鏡止水」あさまやま めいきょうしすい

「世界のベスト・サンセット④」カンボジア「アンコール遺跡群」~写真と短歌で綴る世界文化紀行

「世界のベスト・サンセット④」カンボジア「アンコール遺跡群」~写真と短歌で綴る世界文化紀行

ご訪問の皆さま、今年1年も後わずかとなりました。皆様のご厚情に深く感謝致します。私は12月28日から1月5日までお休み致します。さて最後の1週間何を特集と考えましたが、空を見上げるだけで、最も素晴らしい景色に出会えることもあります。今年最後は自然の偉業と言える世界のベストサンセットをご紹介します。

口語短歌

カンボジア「アンコール遺跡群」

「陽の光 刻々と変わる 夕暮時 遥か昔に 思いを馳せて」

この世界遺産を紹介する必要はないだろう。しかし、万が一カンボジアがあなたのレーダーに映っていなかったときのために、巻き戻しておこう。シェムリアップのアンコール地域には、12世紀にさかのぼる1000以上の見事な寺院がある。なかでも最も有名なのは、カンボジア国旗にも描かれているアンコールワットで、世界最大級の宗教建築物とされている。この素晴らしい場所で見事な夕日を拝むために、今では多くの人が夜明けとともに特にプレ・ルップ(別名ピラミッドタワー)に向かう。レンガとラテライト(赤みを帯びた粘土)でできた塔の周囲を照らしながら、空を覆い尽くすオレンジ色の夕日を眺めるには理想的な場所だ。ちなみに、日の出の写真を撮るのに最も有名なスポットは、壮大なアンコールワットの真正面にある池のそばです。

参照https://www.hostelworld.com/blog/ja/

コメント一覧

knsw0805
@0577_1946 クロママへ、こんばんは。

素晴らしいです。どこの地でもそうですが、朝焼け、夕焼けは素敵な光景ですよね。まさに神様が作った造形の美です。
0577_1946
おはようございます。

随分前になりますが、ここへ行きました。
美しい夕陽も観てきました。
その光景が脳裏に焼き付いており、改めて思い出し感動しております。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「写真と短歌で綴る「世界文化紀行」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事