日本全国各地には、伝統的なお祭りが数多くありますが、世界にも様々なお祭りが催されています。なかにはびっくりするような、おもしろいお祭りも!メジャーなものからユニークなものまで、世界のお祭りを季節ごとにご紹介します。イベントやお祭りの日程に合わせて海外旅行の計画を立ててみるのも良いかもしれません。一度は体験してみたい世界の楽しいお祭りをぜひチェックしてみてください。
世界の祭り・アメリカ「ニュ-
オリンズ・ジャズ&ヘリテッジ・フェスティバル」4月の最終週(金~日)、5月の第1週(木~日)
「様々なジャンル音楽演奏し 広い範囲の文化体験も」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ef/e5c7a79a47b2b9f18e69e5a10c9ad72a.jpg)
ニューオーリンズ・ジャズ&ヘリテッジ・フェスティバル、通称“ジャズ・フェス”は、ニューオーリンズで毎年行われている音楽やカルチャーのイベントです。アメリカで最もすばらしいフェスティバルとも言われています。1970年以降、ルイジアナ州の音楽、料理、アート、クラフトで人々を魅了してきたジャズ・フェスは、地域の豊かな遺産を紹介する重要な場でもあり、毎年何十万人もが訪れている。地元ミュージシャンはもちろん、エンターテインメント界を代表するアーティストたちが、14のステージでパフォーマンスを披露し、ルイジアナの文化と世界を結びつけてきた。ルイジアナ州のニューオリンズで4月の最終週(金~日)、5月の第1週(木~日)の計7日間の開催される音楽フェスティバル。毎年数十万人もの観客が集まり、ジャズをはじめ、ロック、ゴスペル、ブルースなど様々なジャンルの音楽を楽しむことができます。スタッフは全員ボランティア。チケット代はすべて街の活性化のために使われるそうです。ジャズ生誕の地で行われるジャズフェスでは、アートやフードのブースも多く出て、音楽とともにニューオリンズ料理も存分に味わうことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/df/78999ff7589c2475609b92b13b4939fe.jpg)
参照
https://dokodemodoors.com/column/festival
https://www.travelwith.jp/area/europe/topics/post-11720/