「地球ドラマチック②」ロンドン「工場に潜入・二階建てバスの作り方」~写真と短歌で綴る世界文化紀行
私はNHKEテレビ「地球ドラマティック」の番組が好きでいつも見ています。動物たちがたくましく生きる姿を圧倒的な映像で見つめるシリーズでアフリカでの命がけの大移動や、オーストラリアの森林火災。カメラがとらえた珍しい映像の数々です。口語短歌と写真で綴る番組紀行をして見たいと思いました。
口語短歌
イギリス・ロンドン「工場に潜入・二階建てバスの作り方」
「ポリスバス見た目可愛く二階建て お洒落な装い市民に人気」
ロンドンのシンボルになっている、真っ赤な二階建てバス。その製造工場にカメラが潜入!巨大なバスは一体どのようにしてつくられているのか。最新技術と熟練の技に迫る。 100年以上の歴史を誇る、名物の二階建てバス。なかでも、いま需要が急上昇しているのが完全電動型のバスだ。新型車両の製造工場に番組ナビゲーターが潜入!ネジ止めや塗装など、実際の組み立て作業を体験しながら、その魅力に迫る。さらに工場を飛び出し、誕生秘話を紐解いていく。その起源は古く、19世紀の乗り合い馬車の時代にまで遡るという…。歴史ある二階建てバスの世界をとことん深堀りしていく
参照
https://www.nhk.jp/p/dramatic/ts/QJ6V6KJ3VZ/list/?pastOffset=10