23年6月19日軽井沢レイクガーデンに行って来ました。6月16日から7月6日までローズ祭りをやっています。「軽井沢レイクガーデン」は、豊かな水をたたえる湖を中心に、8つのガーデンエリアからなる広大なナチュラルガーデンです。軽井沢の美しい自然と調和した園内は160種600株の英国系バラが楽しめる「イングリッシュローズガーデン」、石畳が美しい「ラビリンスローズガーデン」、日本最大級の長さを誇るバラの小径「フレグランスローズパス」、雄大な浅間山や押立山を一望できる「レイクサイドパス」、70種200株の華麗なバラが見事な「フレンチローズガーデン」など四季折々にさまざまな表情を魅せる植物や花々であふれています。今回はローズ祭りが始まったばかりで人が多くて混雑していましてあまり素敵な写真は撮れませんでしたが今日から金曜日まで掲載します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a6/43c62e09e8d881499d42151e1dd1f9bd.jpg)
参照写真
「ウッドランド」
ガーデンの中心に位置する一番大きなエリアです。めがね橋を渡り、森の木径を歩いていくとせせらぎや滝の水音が聞こえてきます。木々や草花、水辺の植物が豊かなウッドランドには鳥やトンボなど様々な生き物が集まり、軽井沢らしいビオトープをつくりだしています。
「ウッドランド」
口語短歌
「せせらぎや滝の水音こだまして 森の小径歩く心地よさ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f4/8f015247607218d8b21d5d5a1c1af45c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2a/077e32977a083b6cac6582db5bde2368.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/51/f0e7059f8ac579d5f347b5864f3d0e78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4f/9c9a56ba79c190ee6919f52689440ddc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/dc/a494c582430d4b0b759755f6b4281750.jpg)
参照
https://park.tachikawaonline.jp/garden/70_karuizawa_lakegarden.htm