「浅間山明鏡止水」あさまやま めいきょうしすい

「世界の街並み21」ポルトガル「アゲダ」 ~写真と短歌で綴る世界文化紀行

「世界の街並み21」ポルトガル「アゲダ」 ~写真と短歌で綴る世界文化紀行

皆さんは「美しい街」と言われてどの街が思い浮かぶでしょうか。世界には私たちがまだ知らない美しい街がたくさんあります。そこで今回、世界にあふれる美しい街をご紹介していきます。世界には様々な街があります。東京ニューヨークのような大都会から京都などのような伝統的文化との調和を図った街まで様々です。今回は世界に存在する美しい街並みが印象的な街をご紹介します。

ポルトガル「アゲダ」

「街の路地カラフル傘で埋め尽くし 日差しを守る素敵な演出」

ご紹介する美しい街は、ポルトガルの「アゲダ」です。アゲダで有名なのは写真のお祭りです。カラフルな傘が通りをの上空を埋め尽くしています。とてもメルヘンな雰囲気が溢れるお祭りは近年日本でも注目されているお祭りです。長崎のハウステンボスではこのお祭りをイメージしたイベントが開幕されています。

アゲダ (Agueda) は、首都「リスボン」とポルトガル第2の町「ポルト」の間に位置する、自然に囲まれた小さな田舎町です。そんなアゲダの一番見どころは、毎年7月~9月まで開催されているUmbrella Sky Project (アンブレラ スカイ プロジェクト)このプロジェクトこそが、街の路地をカラフルな傘で埋め尽くすという、素敵な演出をしているのです。元々この地域は日差しが強く、太陽の暑さを避けるために傘を使い出したのが始まりです。それにしても、「日差しから守る為にカラフルな傘で覆う」というアイデアがなんとも斬新です。日本では、そのフォトジェニックな光景に焦点が当てられておりますが、このイベントは「AgitAgueda」という芸術祭の一環で、2012年より始まったものです。期間中は、町の至るところでストリートパフォーマンスが行われたり、特設ステージでの音楽ライブが開催されたりと、多くの観光客で街全体が賑わいます。

参照

https://rtrp.jp/articles/47706/

コメント一覧

knsw0805
@tetokosan 夕庵さん、こんにちは。
素敵でお洒落ですよね。実は軽井沢のハルニレテラスで軽井沢アンブレラスカイという祭りがあります。恐らくここの祭りをまねたのではないでしょうか?今気がつきました。お暇な折クリックしてみてくださいませ。
参照
https://www.fashion-press.net/news/100754
tetokosan
こんにちは。
カラフルな傘で太陽の光を遮るなんて
とてもお洒落ですね。
日本では自分だけの日陰を作りますが
とても楽しい街の風景です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「写真と短歌で綴る「世界文化紀行」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事