チョロ尻尾に夢中!

チョロ尻尾テリアと暮らす飼い主の備忘録・・・

読書の秋と「つんどく」

2008年11月03日 23時16分00秒 | 
『容疑者Xの献身』、映画を見に行く前に本を読み、

映画を見た後にまた読んだ。

『チームバチスタの栄光』は映画館に行き損ねて本を読み、

ちょっと前にDVDで見ることが出来た。

ドラマが始まったので、ドラマが最終回を迎えたらまた読むつもり。

『流星の絆』は前に読んだけれど、ドラマが始まったので、

やっぱり最終回の後にまた読み返したいと思っている。



先週「同級生」と「ナイチンゲールの沈黙」を買ってきたのだが、

夜仕事から戻ったボスに「ひょっとしてナイチンゲールの沈黙買った?」と聞いたら、

「買ったよ、つんどくだけど」という返事をもらい、

『ジェネラル・ルージュの凱旋』のハードカバーにすればよかったと後悔したが、

あとのまつりなので、気を取り直して一気に読んだ。

うちはボスが読書家なので、ここ10年くらいはボスが読み終えた本を読むことが多い、

たまには自分で選ぶけれど、それはボスが好きでなさそうな作家の作品。

家に同じ本が2冊になるのはもったいないので、

やっぱりボスが読み終えたものを読むのが無難かしら。

でもね、ボスは最近仕事が忙しいから「つんどく」が増えてるのよね。

「つんどく」って『積読』、つまり本が積んである状態。



子供が『三国志』の1・2巻を読み終えたそうなので、今晩から読み始める。

読書の秋がやってきた・・・。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レッドクリフ Part I | トップ | ハロウィンの写真 »