チョロ尻尾に夢中!

チョロ尻尾テリアと暮らす飼い主の備忘録・・・

そのうち転ぶと言われましたが・・・

2010年11月15日 00時27分30秒 | わんこのグッズ
先日買った4ウェイリードですが、

革をなじませるために最近は、私一人のお散歩でもなるべく使っています。


こんな感じで私の身体にリードを通しています。

今のところ、ナックルはあまり引っ張らず、いい感じで使えてます。

ただ、2匹とも身体にリードを通すと、非常に危険な気がするので


1匹は普通に手首に通しています。そして、こちらのジャイロのリード、一番長いバージョンです。


こちらのジャイロのリードは、ほぼ半分の長さバージョンです。

このときナックルのリードは身体に通し、ナックルは背中から前に回っていたと思います。

普段でも2本リードを持っていると、二匹がリードを絡ませ(わざとじゃないかと時々思います)、

リード回しが面倒な時がありますが、

身体にリードを通している時は、突然引っ張られないように気をつけています。

気を抜いた瞬間が怖いです。

ジャイロはナックルよりも力は弱いのですが、

うしろで突然踏ん張るので、身体にリードを通すと後ろに引っ張られてナックルよりも危険です。



いつか転ぶぞと言われてます。自分でもちょっとおっかないです。

ですが、転ぶのは嫌なので、コマンドがしっかり効くようにお散歩を心がけます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おきゃくさま | トップ | 次の記事へ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シャスタ)
2010-11-15 09:19:43
小型テリア2匹だと力も強いですし大変ですね。
シャスタは「ちゃんと付いて来てるか~?」って感じで、のんびりですが、メープルにはスプリンガー特有の瞬発力で何度も吹っ飛ばされ流血しました(^_^;)
お気をつけて~(^O^)
返信する
シャスタさま (ナックルママ)
2010-11-16 01:25:41
なんと、流血経験者でございましたか
大型犬のオーナーさんからはよく聞くんですよね、飛ばされた話。
瞬発力といったら、ナックルもかなりあるので、今まで以上に気をつけます。
気に掛けていただいてありがとうございます。
返信する