7月26日 やまびこ館の納涼会を行いました!
入居者の方にも、手伝っていただきながら準備を行いました。
焼肉、やきそば、焼きおにぎり、ビール、などを皆さんと一緒にいただきました。
場所は、孔輪閣の中庭です。とても暑かったのですが、皆さんからとても美味しかったと
大好評でした!
最後は、スイカ割り、木刀でのスイカ割りは始めてみました・・・
入居者の方にも、手伝っていただきながら準備を行いました。
焼肉、やきそば、焼きおにぎり、ビール、などを皆さんと一緒にいただきました。
場所は、孔輪閣の中庭です。とても暑かったのですが、皆さんからとても美味しかったと
大好評でした!
最後は、スイカ割り、木刀でのスイカ割りは始めてみました・・・
7月20日、田人町の草木山荘にて毎年恒例のバーベキューを行いました。
孔輪閣から車で40分、周辺の環境は緑豊かで、草木に囲まれ、鳥の鳴き声が聞こえてきま
した。
メニューは、お肉、野菜、焼きそば、ビール!など、バーベキューの定番メニューの他、
「味噌焼きおにぎり」これがとても好評でした!
バーベキューの後は、ブルーベリー狩りを行いました。帰りには四時ダムなどに立ち寄りま
した。
やまびこ館のバーベキューは、7月26日に行います。
孔輪閣から車で40分、周辺の環境は緑豊かで、草木に囲まれ、鳥の鳴き声が聞こえてきま
した。
メニューは、お肉、野菜、焼きそば、ビール!など、バーベキューの定番メニューの他、
「味噌焼きおにぎり」これがとても好評でした!
バーベキューの後は、ブルーベリー狩りを行いました。帰りには四時ダムなどに立ち寄りま
した。
やまびこ館のバーベキューは、7月26日に行います。
もうすぐ七夕ですね!
孔輪閣でもレストランの前に七夕飾りを飾りつけしました。
竹は、スタッフの実家の庭から取ってきたもの?らしいです・・・
飾りは付けは、入居者の方々にもお手伝いしていただきました!
左の坊主頭の男性は、生活相談員の永瀬君です。
声も体も一番大きく、どこにいても目立ちますが、とても優しく孔輪閣の良き
ムードメーカー的存在です!
毎年8月には、「いわき七夕祭り」にも入居者の方々と参加しています。
今年も、もちろん参加します!!
孔輪閣でもレストランの前に七夕飾りを飾りつけしました。
竹は、スタッフの実家の庭から取ってきたもの?らしいです・・・
飾りは付けは、入居者の方々にもお手伝いしていただきました!
左の坊主頭の男性は、生活相談員の永瀬君です。
声も体も一番大きく、どこにいても目立ちますが、とても優しく孔輪閣の良き
ムードメーカー的存在です!
毎年8月には、「いわき七夕祭り」にも入居者の方々と参加しています。
今年も、もちろん参加します!!