敬老会 午後の部 2015年09月17日 | Weblog 次に、午後の部を紹介いたします。 午後は、介護福祉士マジシャンの花島久美様が来所してくれました。 ハンカチ・トランプや紐・フラフープ、ティッシュペーパー・水などを使ったマジックを披露してくれました。 入居者様もスタッフも食い入るように種を明かそうとみておりましたが、いっこうに種はわからず……。 水を使ったマジックの時には、大歓声が巻き上がっておりました。 また、玉すだれも披露してくださいました。 とても楽しませていただきました。 花島久美様 楽しいマジック、ありがとうございました。
敬老会 午前の部 2015年09月17日 | Weblog こんにちは。 9月16日の水曜日、『 敬老会 』 を開催いたしました。 まずは、施設長からの開会のことば 続いて、社長のあいさつ 午前の部では、いわき短期大学付属幼稚園園児によるお遊戯や肩たたきを行っていただきました。 お遊戯では、音が途中で止まってしまうなどの不備もありましたが、子供たちの一生懸命なダンスを目の当たりにし、また、肩たたきでは、子供に肩をたたいてもらうと、入居者様から満面の笑みが見受けられ、何事にも子供の存在は大きいことを実感しております。