「鳴く」とうことで、フロント・ディスク・ブレーキ・パッドの交換に ご来店
外側と内側(ピストン側)で磨耗差があるので
ピストンのO/Hも検討すべきですが、今回はパッド交換のみの作業
※作業後はブレーキを踏んで調整するのを忘れずに※
でないと、ブレーキ・パッドとピストン・カップに隙間ができたままなので
出庫するときに
ブレーキが効かない!!
と焦ることになります。。。
パッドの交換自体は分解整備に該当しませんが
キャリパーの脱着は分解整備に該当します
認証工場でなければ整備・作業できませんので、ご注意を
尾花沢市「しまむら」「ダイソー」向かい
車検・整備も任せて安心のタイヤ専門店
タイヤショップ北部「ミスタータイヤマン尾花沢」

山形県尾花沢市尾花沢1686-1
TEL0237-23-2175/FAX0237-23-2210
http://www14.plala.or.jp/hokubu56/