【デバイスに到達できません】
今さらSEVEN?と言われそうですが
iPhone SE (5)から 7に換えましたw
ガラスフィルムを表面に貼ってもらったせいか
元からの設定なのか...
タッチの感度が良すぎて、上下のスワイプをするたびに画面が開いて、ちょっと泣きそうです
※例えば、LINEでトーク履歴から相手を探そうとスクロールすると、触った時点でトーク画面が開いてしまいます…
誰か助けてくださいw
→「設定」→「アクセシビリティ」→「タッチ」→「タッチ調整」(0.1秒くらい)で解決できました
※ただ、スワイプはしやすくなったのですが文字入力(フリック)のタイムラグにストレスたまるので、
結局「初期設定」に戻しました(笑)
さて、本題ですが
PC(Windows10)にUSBケーブルを介し動画データを取り込もうとすると
取り込み作業終了間際に【デバイスに到達できません】
の表示とともに、接続が切れてしまいます。。。
ファイルの大小に関わらず
何度もこのエラーが出るので
・USBのポートを変えてみる
・ライトニングを純正のものに変えてみる
を試してみましたがダメ。。
SEのときは問題なかったので
・AirDropを使用してSEから取り込んでみる
もしてみましたが、結果は変わらず
頼みの綱 SH くんにTEL
試して欲しいと言われたのが
・iPhoneの「設定」→「写真」→(MACまたはPCに転送)「自動→元のフォーマットのまま」
・(同じく「設定」の)「カメラ」→「フォーマット」→(カメラ撮影)「高効率→互換性優先」
ムムっ
このカメラ撮影のときの説明に高効率はHEIF/HEVCフォーマットで撮影/録画とあります
どうやら、ファイル変換が上手くいかずにエラーが出ていたようです...
さっそく設定を変えてPCに取り込んでみると、スムーズに終わりました
さすが SH くんです
で、すべて解決したかと思いきや。。。
確認のためファイルをよく見ると、動画のサムネイル表示がおかしい
開いてみると映像が見えず、音声だけ..
でも今度はファイルの変換が問題とわかっているので
オリジナル動画を編集(コントラストとか明るさとかなんでもいいと思います)して
新しいものに保存し直します
で、再度取り込みし直すと...
サムネイル表示も映像もバッチリでした
いがったぁ~~~
今さらSEVEN?と言われそうですが
iPhone SE (5)から 7に換えましたw
ガラスフィルムを表面に貼ってもらったせいか
元からの設定なのか...
タッチの感度が良すぎて、上下のスワイプをするたびに画面が開いて、ちょっと泣きそうです

※例えば、LINEでトーク履歴から相手を探そうとスクロールすると、触った時点でトーク画面が開いてしまいます…
誰か助けてくださいw
→「設定」→「アクセシビリティ」→「タッチ」→「タッチ調整」(0.1秒くらい)で解決できました
※ただ、スワイプはしやすくなったのですが文字入力(フリック)のタイムラグにストレスたまるので、
結局「初期設定」に戻しました(笑)
さて、本題ですが
PC(Windows10)にUSBケーブルを介し動画データを取り込もうとすると
取り込み作業終了間際に【デバイスに到達できません】
の表示とともに、接続が切れてしまいます。。。
ファイルの大小に関わらず
何度もこのエラーが出るので
・USBのポートを変えてみる
・ライトニングを純正のものに変えてみる
を試してみましたがダメ。。
SEのときは問題なかったので
・AirDropを使用してSEから取り込んでみる
もしてみましたが、結果は変わらず

頼みの綱 SH くんにTEL

試して欲しいと言われたのが
・iPhoneの「設定」→「写真」→(MACまたはPCに転送)「自動→元のフォーマットのまま」
・(同じく「設定」の)「カメラ」→「フォーマット」→(カメラ撮影)「高効率→互換性優先」
ムムっ

このカメラ撮影のときの説明に高効率はHEIF/HEVCフォーマットで撮影/録画とあります
どうやら、ファイル変換が上手くいかずにエラーが出ていたようです...

さっそく設定を変えてPCに取り込んでみると、スムーズに終わりました

さすが SH くんです

で、すべて解決したかと思いきや。。。
確認のためファイルをよく見ると、動画のサムネイル表示がおかしい

開いてみると映像が見えず、音声だけ..

でも今度はファイルの変換が問題とわかっているので
オリジナル動画を編集(コントラストとか明るさとかなんでもいいと思います)して
新しいものに保存し直します
で、再度取り込みし直すと...
サムネイル表示も映像もバッチリでした

いがったぁ~~~