☆コバのデジカメ日記☆

花 風景 日々の自分のための記録

②浅草名所七福神

2015-01-10 | サークル活動

毎年恒例 サークルの七福神巡り   2015.1.7
浅草名所(などころ)七福神 九社寺ある
石浜神社~橋場不動院~今戸神社~待乳山聖天~
吉原神社~鷲神社~矢先稲荷神社~浅草寺~浅草神社
北千住乗り換え東武スカイツリー線に乗り鐘ケ淵駅下車 
鷲神社 寿
老人


天日鷲命(あめのひわしのみこと)日本武尊(やまとたけるのみこと)をお祀ている



おとりさまとして親しまれている。
酉の市は鷲神社御祭神の御神慮を伺い、御神恩に感謝して、来る年の
開運、授福、殖産、除災、商売繁昌をお祈りするお祭です

↓ なでおかめ

↓ 歩いている途中に見かけたバス



矢先稲荷神社 福禄寿
徳川家光が寛永19年(1642)に創建した三十三間堂の守護神として祀られた稲荷大明神を起源とする。
三十三間堂は、元禄11年(1698)の大火後に深川へ移転しましたが、
稲荷大明神は当地に残り、
三十三間堂(弓矢の練成道場)の由来から、矢先稲荷神社となった

↓ 浅草寺 大黒天
雷門



↓ 仲見世


↓ 宝蔵門(仁王門)
浅草寺の宝物の収蔵庫になっているため宝蔵門の名前がついている。
門全体の大きさは高さ22.7m、間口21m、奥行き8m。
39年に再建された。小舟町の提灯は日本橋小舟町から奉納された

本堂
普通のお寺のような檀家のお墓はない。

↓ 建物の上に立っている五重の塔 
高さ:地上から53.32m

↓ 影向堂
中に大黒様が祀られている


↓銭塚地蔵尊

↓ カンカン地蔵尊

↓浅草神社 恵比寿


三社祭はここの神社