井草幼稚園 ブログ*零れ話つづれ織り~ こぼればなし・つづれおり

童心居の水琴窟



今日5月16日の遠足は日差しも少なく、気温もそこそこ、乾いた空気で絶好の遠足日和でした。

井の頭自然文化園に移築されている野口雨情さんの書斎「童心居」(どうしんきょ)を初めて訪れました。
いままでも雨情さんの有名な歌はほとんど歌ってきましたが、一昨年、雨情さんからの、幼稚園開園(昭和8年)祝いのお葉書が見つかったことで、一層身近になりました。

 

ところで、童心居の脇にこんなもの↓があったのをお気づきだったでしょうか。


これは、水がいっぱいになると竹が傾いて音が鳴る「鹿威し」(ししおどし)ではなく、「水琴窟」(すいきんくつ)というものです。

土にささっている竹の筒に、ひしゃくで水を入れると、竹筒は土の中にうまっている甕(かめ)とつながっており、水滴の落ちる音が甕の中で共鳴し、音が聞こえてきます。
筒に耳を近づけないと聞こえないのですが、とても鮮明な、神秘的な音で驚きました。
携帯で録音をしてみたら、よく録れているのでご紹介します。
↓この音声ファイル、開けるでしょうか…
suikinkutsu.mp4

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事