井草幼稚園 ブログ*零れ話つづれ織り~ こぼればなし・つづれおり

お月見会


upこれは今の年長児が年少組の時に合同制作した、一昨年の作品展の写真です。
窓壁いっぱいに大きく十五夜の様子が、貼り絵と立体造形で描いてあります。
「お月見会」の時もこんな大きなお月様が見られますように、お天気をお祈りしましょうclap

今日は年少組のお友達が、お帰りのときに、『十五夜にお供えものをするのはなぜ?』の紙芝居を見ました。その紙芝居で私も初めて、中国やベトナムでも十五夜にはたくさんのお供えや飾り物をして豊作のお祭りをすること、中国では十五夜に「月餅」(げっぺい)を食べる習慣があることを知りました。

そういえば先週、中国flag10で「月餅(げっぺい)」に課税するとかしないとかで国民から不満が高まっているというニュースを見ました。中国では十五夜の日に、雇い主が社員に月餅を配るのが慣習としてあり、それを「現物手当」とみなして「月餅税」を課す法案らしいのです(日本flag1で言えば「お月見だんご税」というところでしょうか)。それくらい中国ではお月見の風習が今も生きているのですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事