日本国 フィッセル(日本)
富士の遠景に日本地図を示したもの。琉球が記され、竹島。松島(竹島)の名が見えるのも興味ふかい。原本図と拡大図等に赤丸を付け加え入力しました。原本資料には付いて居りませんが、説明の爲に此方(松井)が付けましたことをご理解下さい。
◇竹島.松島 両島とも我が国日本国の領土としての認識が外国人の知識人に有ったこと
が証明された感じが致します。
追加 小笠原諸島が形として表示されて居ります 只島名は有りません事が確かな情報を持
つていたやに思われます。其れは何故か、アメリカ国が幕府に対して自国の領土
として認めるように要って来ていた〈此れを横浜談義)
1-1
1-2 原画其の儘 赤丸印の無い『松島。竹島』我が国古来の領土として記されております
※時代は江戸後期になります※
2-1
2-2..1800年~1848年 オランダ商館員 文政3年(1820)オランダ東インド会社に勤める
一等社員として来日 1833年に離日ご日本の紹介として見聞録
出版した。
文化歴史資料館 所蔵品