新日本古地図学会

古地図の収集、研究、発表会、講演会を実施しています。
写真を掲載.転載するには「掲載・転載許可申請願」を提出下さい。

ネットで見る古地図資料館 新日本古地図学会 新版江戸大絵圖延宝四年 1676年 120ⅹ140 大圖筆彩色付

2020年01月24日 | 資料展示

新版江戸大絵圖 延宝四年 1676年に相当 左下に補修継ぎ足し致しました、お見苦しい所はご理解下さい

文化歴史資料館 新日本古地図学会 原本所蔵品から

無断で使用禁じます

大変貴重な古地図で有ります

     

     

  

此れと真ったく同じ資料で有ります 貴重な江戸図であります様で

新日本古地図学会 所蔵品 無断で画像使用は禁じます

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで見る古地図資料館 新日本古地図学会 佐倉城見取圖 宝暦2年見取り図

2020年01月21日 | 資料展示

佐倉城 城下見取圖宝暦2年頃 複製図から

文化歴史資料館 所蔵品

無断使用は禁じます

文化歴史資料館 館長 松井 淳

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで見る古地図資料館 新日本古地図学会 歴代事跡圖 康煕18年 寛延3年 1750年177X160 大図 木版刷

2020年01月20日 | 資料展示

歴代亊跡圖 木版高山色刷 大図177X160 康熙18年 寛延3年.1750年

文化歴史資料館 新日本古地図学会 原本所蔵品から

無断使用は禁じます

 

余りにも大きく広い古地図撮影に苦労しました

文化歴史資料館 新日本古地図学会 原本所蔵品から

無断使用は禁じます

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで見る古地図資料館 新日本古地図学会 最古の浪速の古地図2点 明暦元年と明暦3年1657年珍しき大坂古地図1655年

2020年01月19日 | 資料展示

最古の浪速古地図 明暦3年1657年木版多色摺り 保存は良好と明暦元年1655年古地図

文化歴史資料館 新日本古地図学会 所蔵品

無断で使用は禁じます

明暦3年 1657年 浪速の古地図 

文化歴史資料館 新日本古地図学会 所蔵品から 無断で使用は禁じます

下から 明暦元年 1655年 浪速の古地図 貴重なる資料古地図

1655年.明暦元年版

京街道 有り 東海道では有りません事お分かりですか 東海道の脇街道で有れば納得致します

文化歴史資料館 新日本古地図学会 所蔵品資料から

無断使用は禁じます

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで見る古地図資料館 新日本古地図学会 所蔵品から 大日本細見指掌全圖 文化5年1808年大図木版多色摺

2020年01月18日 | 資料展示

竹島は日本国之国土領土であります事に違いは有りません

大図 大曰本細見指掌全圖【大曰本道中細見記】文化5年1808年木版多色摺

      

      

      

  

大図であり展示場所苦労致します

新日本古地図学会 所蔵品から

無断使用は禁じます

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする