新日本古地図学会

古地図の収集、研究、発表会、講演会を実施しています。
写真を掲載.転載するには「掲載・転載許可申請願」を提出下さい。

ネットで見る古地図資料館 新日本古地図学会 京都西北部 昭和6年 25.000分之1.地形図

2020年12月04日 | 資料展示

京都西北部 昭和6年 25.000分之1 地形図

郷土の歴史資料で有ります 

文化歴史資料館 新日本古地図学会 所蔵品から 無断使用禁じます

京都西北部 昭和6年   地形図

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで古地図資料展示館 新日本古地図学会 【水戸10】石塚 昭和15年 25.000分之1

2020年12月04日 | 資料展示

(水戸10) 石塚 昭和15年.25.000分之1 地形図 

郷土の歴史資料で有ります 

文化歴史資料館 新日本古地図学会 所蔵品から 無断使用は禁じます

郷土の歴史資料で有ります 水戸10.石塚.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで見る古地図資料館 新日本古地図学会 日本国全世界向きに発行されました古地図 昭和27年~昭和33年2月発行

2020年12月02日 | 資料展示

世界全図 日本国の地図の会社【住宅地図専門と思われていた】が発行して居た

素晴らしき事からで有ります、それも未だ国土地理院がなかった頃ですから出来たことなんでしょうね国土地理院さん

古地図もしかり何ごとも著作権全部有るかの如く振舞われて居りました、許可申請と許可なければ地図の発行など

遣る気が御気ない感じでしたからね、とんでもない振る舞い永遠と最近迄お続けなさって居れりましたからね。

古地図文化たるもの租がい致して居られました 困った所です、

文化歴史資料館 新日本古地図学会 所蔵品から 無断使用は禁じます

日本国の歴史資料で御座ます

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで見る古地図資料館 彦根近傍図 八曰市.北里村.0登川.3枚張り合わせ仕上げ 明治28年

2020年12月01日 | 資料展示

彦根近傍図3枚張り合わせ済み 八曰市.北里村.0登川.明治28年.2万分之1

郷土の歴史資料で有ります 文化歴史資料館 新日本古地図学会 所蔵品から

無断使用は禁止

郷土の歴史資料で有ります 明治28年 彦根近傍図3枚張り合わせ仕上げ地形図

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで見る古地図資料館 新日本古地図学会 上野近傍図5 丸柱村 明治31年 2万分之1

2020年12月01日 | 資料展示

上野近傍図5 丸柱村 2万分之1 明治31年

郷土の歴史資料で有ります 無断使用は禁じます

文化歴史資料館 新日本古地図学会 所蔵品から

郷土の歴史資料で有ります 明治31年

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする