新年を迎えるのに作った門松代わりの寄せ植え。
これでもかなーり、捨てたんですよーwww
お正月休みの終わり、ダンナさんにお願いしまくって掘ってもらって、花壇を作りました。ブロックの代わりにこの酒瓶が活躍✌️
冬を乗り越えたら真っ白なアリッサムがこんもりとなってくれると嬉しいなぁ。
松の内明けてお飾りを外して奉納して。
んー。どうしようかな、と。
ところで。
飲兵衛夫婦、酒瓶が日々溜まっていきます。
これでもかなーり、捨てたんですよーwww
お正月休みの終わり、ダンナさんにお願いしまくって掘ってもらって、花壇を作りました。ブロックの代わりにこの酒瓶が活躍✌️
花壇を作ったはいいけれど。
寒くてなかなか重い腰が上がらず、手付かずでした。
ところが昨日お買い物に行ったスーパーでお買い得のアリッサムを発見!(☆∀☆)
まとめて買ってきました😊
毎年、ゴールデンウィーク前くらいによその花壇にはこんもりあふれている真っ白なアリッサム。いつもいいなー植えておけば良かったなーと指を咥えて見ていたんです。
冬を乗り越えたら真っ白なアリッサムがこんもりとなってくれると嬉しいなぁ。
楽しみにしています。
中央には葉牡丹を。
この周りと他のスペースには少しずつお花を植え込んで行く予定です。
楽しみ😊楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます