入口でばったり会って、ニヤリと笑って言っていましたwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c0/f9270b638f0e32dddf7d347c549ebd78.jpg?1711894135)
埼玉県美里町に遠征してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1d/5afb37b06ca1dc2effff711c48fed96a.jpg?1711894135)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6e/b147ded7ed194ffe81ff7efd27144c72.jpg?1711894135)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3c/259ceaf4c32357fb0dc152ec21879688.jpg?1711894135)
ベテランメンバーはともかく、下手っぴい新人の私は経験者の方の前で演奏するのはなかなかにドキドキものでした💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/32/162563c6566e28c8600cb1caf180d827.jpg?1711894135)
獅子舞を見せていただいて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5e/644e68164c5e388bc0eecf2297fe4b6e.jpg?1711894135)
手作りの獅子の絵馬根付をいただきました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/79/b06056abdc1a6c601557439391f2acbb.jpg?1711894137)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/79/b06056abdc1a6c601557439391f2acbb.jpg?1711894137)
経験者の皆さんですが、灘太鼓風は初めて、という方がほとんどでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/81/ef4e63ee59b1e9cb9c5542eab452ffd8.jpg?1711894137)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/81/ef4e63ee59b1e9cb9c5542eab452ffd8.jpg?1711894137)
早馬鹿囃子体験。指導にも熱が入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/11/1f394c36574462b77ca62da7f5139750.jpg?1711894137)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/11/1f394c36574462b77ca62da7f5139750.jpg?1711894137)
午前中3時間、お昼ご飯を挟んでまた3時間。
早馬鹿囃子をみっちり。
師匠、先生、メンバーが熱血な指導。
休憩はホンのわずか。その休憩もまた練習をしています。
「辛いねぇ」 「苦しいねぇ」
「でも、楽しいんだよね!!!」
何人もの方から聞いた言葉です。
写真を撮るのに場を離れる以外は私も必死に鼓を叩いていました。
いい音をいい姿勢で出したい。私の目標。
左腕クタクタ、即現れた股関節、腿の筋肉痛。辛いねぇ。苦しかったねぇ。
でも、ホントに楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c0/f0eadb52b882c7e4d427115a455b6d89.jpg?1711894138)
また一緒に演奏したいですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
とてもいい体験をさせていただきました。
ありがとうございました。