![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/79/1c003e305bebb4c3278164ef5c186e15.jpg?1721080916)
「もう、この次はできないよ?!」
言っておいたはずなのですが。
物持ちの良過ぎるわが家のダンナさん。
「お気に入りなんだよ〜 継あてでもイイからさ〜」
キティちゃんのワッペンでも貼り付けたろか。
さすがにキティちゃんのワッペンはこのサイズになると高価なので諦めて。
先日リサイクルショップでGETしたお気に入りの😭ダルマさんの布を使いました。
年季が入りすぎて生地がモロモロのデニム。
2回、脇を解いて縫い直しをしているので同じ手は使えません。
キッチリとサイズを合わせて手縫いで細かく細かく縫いとめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/43/ac5c502f5b95d0d7f5c5c654f9042f1b.jpg?1721081227)
こちらもhelp要請。
何年愛用? バックルの一部は汗でサビサビになってるけど、やっぱりお気に入りのようで。
ポロポロに解けている端っこを編み直し、1本ずつに針を刺して崩れないようにしてから膝当ての残り布で挟みましてバックルにセットして復活させました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4a/84c00594d5c3900125c23072890d6aa2.jpg?1721081390)
膝下にも小さな丸い擦り切れを発見。
いずれは同じことになるなー、と思いまして補強してから切り抜いたダルマさんを縫い付けました。
お裁縫、好きだからいいんだけどさ〜
一度、リフォームショップのお値段表見てきてくださいな。
ギャラは美味しいスイーツでいいですよ♥️