暖かい年の始まりで良かったです。
一応、合間合間コートを羽織ってはいたけれど、ホカロン無しで過ごせました。
新年恒例、息栖神社での奉納初打ち。


私の和太鼓デビューは去年のこの奉納初打ちでした。

少しは『らしく』なったかな???(*´艸`)

足元の砂利に『うんのまって』打ちづらそうでしたが、さすがはベテラン勢。カッコよかったですねぇ♥️

ご祈祷の合間を縫って。
大締の太鼓も鳴り響きました。

鼓をウキウキと修行しているところですが、ようやく篠笛を手にしたものですから、吹きたくて吹きたくて。
今年の目標は一曲でいい、笛を吹けるようになること‼️

楽しい一年のスタートです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます