![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/11/3f15e07fd34569d6a327be4559df20f2.jpg?1704447662)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b4/51e88282e2a1f6cb7f73cd56aed0b43a.jpg?1704447662)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/de/12b784df9823eac806037c1a0e4c5589.jpg?1704447662)
わが家の初日の出は元旦ではなく。
二日、なんだけど今年の二日は雨だったので三日に拝んできました。
空気が冷たく澄んでいて神々しい日の出を見ることができました。
例年、小見川の城山公園にプチ登山してご来光を拝んで来たのですが、今年は日川浜、波崎、銚子と少しずつ移動しながら初日を追いかけました。
コインパーキングに車を入れて銚子駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ee/b373a648cfd52ed855027b7e27ced1a9.jpg?1704448001)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e8/873774cc37b36b075694c584ad8c1fa1.jpg?1704448001)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fb/e49cae597aad4cae41a6c1ceca5c753a.jpg?1704448043)
バスでもあまり見なくなりましたねー。
思わずパシャリΣp📷ω・´)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/47/14ad21baceb50ab23a155741584304b5.jpg?1704448146)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/38/85995eedc95d91ff0f65724f064a43fd.jpg?1704448146)
犬吠駅で降りて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/14/08d13e5992a71cb02a25dce9cdd79ee1.jpg?1704448222)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dc/51e0308df25104d6e7076447e785abcd.jpg?1704448222)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/db/52948b251213b3b641e2a54222738dcb.jpg?1704448222)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/63/14bb21a51ca36cf5e897c5ca56f533bf.jpg?1704448222)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/64/fc58a35b7241ac3be0c71ada96de7d34.jpg?1704448284)
テクテク。
歩く歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f7/32bd9c7292fcd881a3156f5227dda4cc.jpg?1704448361)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/56/871746204dcd4b7106e751e30c4568d3.jpg?1704448361)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6a/2b1679d18f0629790c5d485664d82213.jpg?1704448361)
神社仏閣巡り、歩くのが大好きな2人。
満願寺、飯沼観音、がっつり参拝してきました。
海沿いの地層を眺めて犬吠埼へ。
銚子に行ったら必ずの『桔梗屋』さん。
三が日はセットメニュー、お休みなんですって。『牡蠣せいろ』をいただいて、『ホタテ佃煮』を買ってきました。両方とも美味しくて満足( ¯﹀¯ )♥️
歩きました。満足満足☺️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます