HOME

あなたのHOMEはどこですか?

富良野・美瑛の発音は…

2012-10-27 21:49:25 | favorite in 北海道♪
富良野(ふらの)・美瑛(びえい)の発音を前に北海道出身の友達に正されましたw

一番前にアクセントですね、どっちも♪♪
んーと、何と同じ?
あ!プリン?www


ということで、道央です♪( ´▽`)w

まずは、

サンタのヒゲatポプラファーム☆

メロン半玉の上に美味ソフトクリーム♪( ´▽`)
おいしいですな♪♪
贅沢な朝ごはんでしたw
えーと、¥1050なりー♪
1/4カットのもありましたが、値段は忘れちゃいました( ̄▽ ̄)w


で、富良野と言えば

お花畑ですね☆
ラベンダーは8月にはもうなくなるので、
見えませんでしたがあちこちで写真のような光景が♪( ´▽`)


そして、美瑛では

青い池☆



ジェットコースターの道☆
走るの、気持ちよかったなぁー♪( ´▽`)

という感じですね♪♪
といっても、滞在が短かったのでこれだけ
という感じ
もっといろいろ行きたかったー
自然とか食べ物とか☆

よいとこでした♪( ´▽`)

まっしろ まっさお

2012-10-27 20:56:03 | favorite in 北海道♪
もはやいつの話やねん!!
というレベルですが、マイペースに北海道のことを書いていきます( ̄▽ ̄)

帯広までいきましたのでー
次は、

襟裳岬(えりもみさき)

ここは有名ですね♪♪
北海道最南端の岬です
この地図だと函館のほうが南に見えるけどね…w

で、行ったことある人にここの情報を聞くとね、ほぼみんな同じ返事をされるんです
なにもない
とのこと……

で、場所が帯広からでもだいぶ南に下がらないといけないため
スルーする旅人もしばしば…


ま、でも行くよね♪♪
そしたら…

なんもない
ではなく…

なんも見えない
でした( ̄▽ ̄)w

そう、きりですね…
本当は海が眼前に広がっとるはずなのです…( ̄▽ ̄)
だいぶヘビーな霧でした( ̄▽ ̄)

でも、霧の日だからこそ撮れる写真もあるわけです!

こんなんね♪( ´▽`)

灯台に行っても確実に何も見えないと判断し、ここは岬のみ見ましたとさ。


んで、次の目的地は

支笏湖(しこつこ)

支笏湖ブルーという言葉があるほど、この湖の透明度は高く
さらに、湖畔ぎりぎりに道路があるため走っててめちゃ気持ち良いのです♪( ´▽`)

支笏湖の場所はここ


正直、支笏湖は北海道の中でもだいぶお気に入りの場所となりましたね♪( ´▽`)

もう一枚☆



さぁ次は道央だー♪♪
サクサクいこー♪( ´▽`)