2012年9月17日のこと☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/56/7c531b9246af99ae295ff151be9e069f.jpg)
どーん!!
まずは鶴岡市にある世界一の水族館から♪( ´▽`)
ここは加茂水族館という
そんなに大きくない水族館です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/00/687c665c361d1e4bb3c063e5eb85dd41.jpg)
場所はここ♪♪
山形県の日本海側♪♪
で、なにが世界一かというと…
展示されているクラゲの種類が世界一多いのです♪( ´▽`)
30種類以上のクラゲを見る機会はなかなかないはず
ぜひ、見に行ってみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b3/123241d8897928ec9cb8d273388ede41.jpg)
こんなのもあります♪( ´▽`)
一番上の写真はクラネタリウムだそうです♪♪
クラゲの癒しパワーですね♪( ´▽`)
お土産売り場にある本を少し読むと、この水族館の歴史が書かれていておもしろかったです♪♪
苦しかった時代をクラゲの展示によって乗り越えたという
館長さんのエピソードからはガッツをいただきました(^人^)
そして、鶴岡を抜けて山形市へ行く途中ですが
月山(がっさん)という山を走り抜けました♪♪
月山には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/aa/4b0caa58d764d0b2a4f228a4a74bc972.jpg)
月山湖があります♪( ´▽`)
大きな噴水が湖の真ん中にあるのが特徴ですが、
遠くて写真撮れなかったのでこの逆光ので( ̄▽ ̄)
そして、月山にはおいしいものが♪( ´▽`)わーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c3/e62cfc78e1b145cac2bd8d0ca04d68a6.jpg)
月山山菜そば☆
日本海側から山形市内へ抜ける途中は山菜そばの聖地でした♪( ´▽`)
お店がいっぱい!!
とりあえず、元祖のお店へ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/00/070a87b06f3b542796eb88e62d76899b.jpg)
おいしかったよー♪( ´▽`)
お昼の時間ギリギリやったけど、ガッツリ食べさせてもらいました(^人^)
お店は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f7/54cdc214afa0ed40e3abf1af4fd596bc.jpg)
出羽屋(でわや)というところ☆
ごちそうさまでした(^人^)
その日の夕焼け♪♪
市内に辿り着いて拝みました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/56/7c531b9246af99ae295ff151be9e069f.jpg)
どーん!!
まずは鶴岡市にある世界一の水族館から♪( ´▽`)
ここは加茂水族館という
そんなに大きくない水族館です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/00/687c665c361d1e4bb3c063e5eb85dd41.jpg)
場所はここ♪♪
山形県の日本海側♪♪
で、なにが世界一かというと…
展示されているクラゲの種類が世界一多いのです♪( ´▽`)
30種類以上のクラゲを見る機会はなかなかないはず
ぜひ、見に行ってみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b3/123241d8897928ec9cb8d273388ede41.jpg)
こんなのもあります♪( ´▽`)
一番上の写真はクラネタリウムだそうです♪♪
クラゲの癒しパワーですね♪( ´▽`)
お土産売り場にある本を少し読むと、この水族館の歴史が書かれていておもしろかったです♪♪
苦しかった時代をクラゲの展示によって乗り越えたという
館長さんのエピソードからはガッツをいただきました(^人^)
そして、鶴岡を抜けて山形市へ行く途中ですが
月山(がっさん)という山を走り抜けました♪♪
月山には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/aa/4b0caa58d764d0b2a4f228a4a74bc972.jpg)
月山湖があります♪( ´▽`)
大きな噴水が湖の真ん中にあるのが特徴ですが、
遠くて写真撮れなかったのでこの逆光ので( ̄▽ ̄)
そして、月山にはおいしいものが♪( ´▽`)わーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c3/e62cfc78e1b145cac2bd8d0ca04d68a6.jpg)
月山山菜そば☆
日本海側から山形市内へ抜ける途中は山菜そばの聖地でした♪( ´▽`)
お店がいっぱい!!
とりあえず、元祖のお店へ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/00/070a87b06f3b542796eb88e62d76899b.jpg)
おいしかったよー♪( ´▽`)
お昼の時間ギリギリやったけど、ガッツリ食べさせてもらいました(^人^)
お店は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f7/54cdc214afa0ed40e3abf1af4fd596bc.jpg)
出羽屋(でわや)というところ☆
ごちそうさまでした(^人^)
その日の夕焼け♪♪
市内に辿り着いて拝みました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f3/285ebdfe8890ef354db24ef3e094c09f.jpg)