8/17(土)
では、熊本の本格的な一日目です♪♪
この日は熊本市の近いところにある行きたい場所をまわると、もともと考えていて、調べたところ

こんな自転車をレンタル(¥500/日)できるのがわかったので、早速朝からレンタル開始( ´ ▽ ` )ノ
熊本の街中は駐輪禁止の場所が多いけど、その分ちゃんとした駐輪場もいっぱいあります♪♪
しかも、2時間までは無料で使えるところがいっぱい( ´ ▽ ` )ノ
ということで、スイスイと自由に動き回りましょうー♪♪
まずは、

こむらさき本店♪♪
ゆっといてまたラーメンですけど( ̄▽ ̄)w

こういうラーメン( ´ ▽ ` )ノ
メニュー名は王様ラーメン¥600♪♪
朝からコテコテをいただきます♪♪
見た感じむちゃくちゃ油が多いかと思ったら、食べてみると意外とそんなでもなく( ´ ▽ ` )ノ
朝からでもいけちゃうおいしいラーメンでした♪♪
さすがにあっさりと言うと語弊があるかと思いますが…( ̄▽ ̄)
熊本のラーメンはこんな感じなのね、ふむふむ♪♪
そして次は、前々から行きたいと思ってた

熊本城へ( ´ ▽ ` )ノ

天守閣は消失後に再建されたものではありますが、なかなかの迫力♪♪

天守閣からの景色はこんな感じ♪♪

やはりいます、でっかいくまもんw

このお城は天守閣だけじゃなく周りの石垣とかも見応えがありますね♪♪
その石垣と天守( ´ ▽ ` )ノ
では、次です♪♪
もう一つぜひ行きたい場所がありまして( ´ ▽ ` )ノ
それは宮本武蔵が晩年に暮らしていたという場所♪♪
霊巖洞(れいがんどう)というところで熊本の街から10kmほど離れたところ♪♪
10kmくらいなら、高校のときの通学より楽じゃねーか!!
しかも、電動チャリ!!よゆー!!
とか思って行くことに( ´ ▽ ` )ノ
すると、

距離は10kmでも、あんたこりゃ…
坂坂坂…というか山にどんどん入って行きます…( ̄▽ ̄)

あー、街が遠ざかるー( ̄▽ ̄)w
もっかい自転車を見てみましょう…

小さい!!w
絶対山登るやつじゃない!!←今更w
くっそ暑い日に何をしてんねん!!
とか無駄に口走ってみたり( ̄▽ ̄)w

もうどうがんばっても山やん…
きつい坂は歩きつつとりあえず進み、結局1時間半くらいかけて着きました!!( ´ ▽ ` )ノ
ちなみにこの時点で自転車の電池の残り30%くらい!!笑
ま、帰りはくだりやし( ̄▽ ̄)
と、いうことで着きましてまず

宮本武蔵像♪♪
でか!!こわ!!w
とりあえず挨拶して奥へ歩いて行きます♪♪

ここが入り口のようです♪♪
入場料は¥200( ´ ▽ ` )ノ
もう少し奥へ♪♪


見えました、これですね( ´ ▽ ` )ノ
ここで五輪書を書いたとのことです♪♪
ま、僕は宮本武蔵が好きというよりは、マンガの「バガボンド」が好きでここに来たかったんですけどね( ´ ▽ ` )ノ
前に大阪であったマンガ展で登場した霊巖洞♪♪
来てよかったー♪♪遠かったけど…w
静かやし、パワーが漲るような場所ですのでぜひ( ´ ▽ ` )ノ
最後は、晩御飯のことを♪♪
あ、ちなみに霊巖洞からの帰り道はほとんど下り坂だったので問題なく街へ帰ってこれました( ̄▽ ̄)
んで話を戻して、夜に行ったのは♪♪

紅蘭亭(こうらんてい)本店( ´ ▽ ` )ノ
ここにある熊本のご当地グルメをいただきますよー♪♪

それは太平燕(たいぴーえん)というこの写真のもの( ´ ▽ ` )ノ
一応麺料理ではありますが、春雨スープにいろんな具が入ったと思ってくれれば( ´ ▽ ` )ノ

こういうね♪♪
これも日本的アレンジの加わった中華料理ですね♪♪
ちなみに、頼んだのは酢排骨(すーぱいこ?)とスープとご飯などのセットで¥950でした( ´ ▽ ` )ノ

夜やから暗い(T ^ T)ごめんなさい
好みとしてはこの酢排骨がよかったなー♪♪
簡単に言えば酢豚なんですけどめっちゃおいしかったです( ´ ▽ ` )ノ
では熊本タウンはこんな感じでしたー( ´ ▽ ` )ノ
では、熊本の本格的な一日目です♪♪
この日は熊本市の近いところにある行きたい場所をまわると、もともと考えていて、調べたところ

こんな自転車をレンタル(¥500/日)できるのがわかったので、早速朝からレンタル開始( ´ ▽ ` )ノ
熊本の街中は駐輪禁止の場所が多いけど、その分ちゃんとした駐輪場もいっぱいあります♪♪
しかも、2時間までは無料で使えるところがいっぱい( ´ ▽ ` )ノ
ということで、スイスイと自由に動き回りましょうー♪♪
まずは、

こむらさき本店♪♪
ゆっといてまたラーメンですけど( ̄▽ ̄)w

こういうラーメン( ´ ▽ ` )ノ
メニュー名は王様ラーメン¥600♪♪
朝からコテコテをいただきます♪♪
見た感じむちゃくちゃ油が多いかと思ったら、食べてみると意外とそんなでもなく( ´ ▽ ` )ノ
朝からでもいけちゃうおいしいラーメンでした♪♪
さすがにあっさりと言うと語弊があるかと思いますが…( ̄▽ ̄)
熊本のラーメンはこんな感じなのね、ふむふむ♪♪
そして次は、前々から行きたいと思ってた

熊本城へ( ´ ▽ ` )ノ

天守閣は消失後に再建されたものではありますが、なかなかの迫力♪♪

天守閣からの景色はこんな感じ♪♪

やはりいます、でっかいくまもんw

このお城は天守閣だけじゃなく周りの石垣とかも見応えがありますね♪♪
その石垣と天守( ´ ▽ ` )ノ
では、次です♪♪
もう一つぜひ行きたい場所がありまして( ´ ▽ ` )ノ
それは宮本武蔵が晩年に暮らしていたという場所♪♪
霊巖洞(れいがんどう)というところで熊本の街から10kmほど離れたところ♪♪
10kmくらいなら、高校のときの通学より楽じゃねーか!!
しかも、電動チャリ!!よゆー!!
とか思って行くことに( ´ ▽ ` )ノ
すると、

距離は10kmでも、あんたこりゃ…
坂坂坂…というか山にどんどん入って行きます…( ̄▽ ̄)

あー、街が遠ざかるー( ̄▽ ̄)w
もっかい自転車を見てみましょう…

小さい!!w
絶対山登るやつじゃない!!←今更w
くっそ暑い日に何をしてんねん!!
とか無駄に口走ってみたり( ̄▽ ̄)w

もうどうがんばっても山やん…
きつい坂は歩きつつとりあえず進み、結局1時間半くらいかけて着きました!!( ´ ▽ ` )ノ
ちなみにこの時点で自転車の電池の残り30%くらい!!笑
ま、帰りはくだりやし( ̄▽ ̄)
と、いうことで着きましてまず

宮本武蔵像♪♪
でか!!こわ!!w
とりあえず挨拶して奥へ歩いて行きます♪♪

ここが入り口のようです♪♪
入場料は¥200( ´ ▽ ` )ノ
もう少し奥へ♪♪


見えました、これですね( ´ ▽ ` )ノ
ここで五輪書を書いたとのことです♪♪
ま、僕は宮本武蔵が好きというよりは、マンガの「バガボンド」が好きでここに来たかったんですけどね( ´ ▽ ` )ノ
前に大阪であったマンガ展で登場した霊巖洞♪♪
来てよかったー♪♪遠かったけど…w
静かやし、パワーが漲るような場所ですのでぜひ( ´ ▽ ` )ノ
最後は、晩御飯のことを♪♪
あ、ちなみに霊巖洞からの帰り道はほとんど下り坂だったので問題なく街へ帰ってこれました( ̄▽ ̄)
んで話を戻して、夜に行ったのは♪♪

紅蘭亭(こうらんてい)本店( ´ ▽ ` )ノ
ここにある熊本のご当地グルメをいただきますよー♪♪

それは太平燕(たいぴーえん)というこの写真のもの( ´ ▽ ` )ノ
一応麺料理ではありますが、春雨スープにいろんな具が入ったと思ってくれれば( ´ ▽ ` )ノ

こういうね♪♪
これも日本的アレンジの加わった中華料理ですね♪♪
ちなみに、頼んだのは酢排骨(すーぱいこ?)とスープとご飯などのセットで¥950でした( ´ ▽ ` )ノ

夜やから暗い(T ^ T)ごめんなさい
好みとしてはこの酢排骨がよかったなー♪♪
簡単に言えば酢豚なんですけどめっちゃおいしかったです( ´ ▽ ` )ノ
では熊本タウンはこんな感じでしたー( ´ ▽ ` )ノ