8/19(月)
熊本を通り過ぎて大分に入りました♪♪
そして、早速向かう先は…宇佐(うさ)です( ´ ▽ ` )ノ
その目的は

これです♪♪
若鶏の唐揚げ発祥の店、来々軒(らいらいけん)です( ´ ▽ ` )ノわーい

こんなんまでありますw
大分はとり天が有名かと思ってたら、唐揚げの県でもありました♪♪
宇佐は唐揚げ発祥の地、中津が唐揚げの聖地と呼ばれているそう( ̄▽ ̄)
どちらも大分県の北部に位置する町♪♪

大分で言うとここらへん♪♪
西に少しいくと中津、ほとんど福岡だねー( ´ ▽ ` )ノ

九州で言うとここらへん♪♪
では入ってみましょう♪♪

店内にはカウンターとテーブル♪♪
あんまり広くはないけど、キレイです♪♪
お昼時ということもあって、すでに結構席が埋まってます♪♪
なんか下手なリポーターみたいやな( ̄▽ ̄)w
と、さっさと唐揚げを♪♪w

これです( ´ ▽ ` )ノ
ご飯、唐揚げ、サラダ、スープ、豆腐、漬物の定食で¥700♪♪
お得ですねー( ´ ▽ ` )ノ

そして、唐揚げ♪♪
外はパリッと、中はやわらかジュースぃ~( ´ ▽ ` )ノ
ニンニクが効いててむっちゃおいしいやーん♪♪
さすがっす( ´ ▽ ` )ノ
そして、このスープもなかなか♪♪
ラーメンのスープかな?聞いてたらラーメンを頼む人も多かったのでそっちもよさそうです♪♪
んで、ここで食べてる時にふと思ったのは
唐揚げがない時代があったんやなーってことw当たり前ですが…( ̄▽ ̄)w
あるのが当然という感覚ですが、先人に感謝ですな( ´ ▽ ` )ノw
ごちそうさまでしたー(^人^)
そこからは、国東(くにさき)半島をぐるっと回って別府の方へ♪♪
豊後高田(ぶんごたかだ)のあたりの海が夕日百選らしく、キレイだったので少し貼っときます( ´ ▽ ` )ノ



干潟がええ感じ( ´ ▽ ` )ノ
夕日かー…と少し迷いましたが、さすがにこの猛暑日の昼過ぎに数時間待つのは危険wと判断しました( ̄▽ ̄)
いやー、あつい!!
しかしこれから温泉の町へ行くという…( ̄▽ ̄)w
ということで、次は別府♪♪
ではでは、よい週末を☆
熊本を通り過ぎて大分に入りました♪♪
そして、早速向かう先は…宇佐(うさ)です( ´ ▽ ` )ノ
その目的は

これです♪♪
若鶏の唐揚げ発祥の店、来々軒(らいらいけん)です( ´ ▽ ` )ノわーい

こんなんまでありますw
大分はとり天が有名かと思ってたら、唐揚げの県でもありました♪♪
宇佐は唐揚げ発祥の地、中津が唐揚げの聖地と呼ばれているそう( ̄▽ ̄)
どちらも大分県の北部に位置する町♪♪

大分で言うとここらへん♪♪
西に少しいくと中津、ほとんど福岡だねー( ´ ▽ ` )ノ

九州で言うとここらへん♪♪
では入ってみましょう♪♪

店内にはカウンターとテーブル♪♪
あんまり広くはないけど、キレイです♪♪
お昼時ということもあって、すでに結構席が埋まってます♪♪
なんか下手なリポーターみたいやな( ̄▽ ̄)w
と、さっさと唐揚げを♪♪w

これです( ´ ▽ ` )ノ
ご飯、唐揚げ、サラダ、スープ、豆腐、漬物の定食で¥700♪♪
お得ですねー( ´ ▽ ` )ノ

そして、唐揚げ♪♪
外はパリッと、中はやわらかジュースぃ~( ´ ▽ ` )ノ
ニンニクが効いててむっちゃおいしいやーん♪♪
さすがっす( ´ ▽ ` )ノ
そして、このスープもなかなか♪♪
ラーメンのスープかな?聞いてたらラーメンを頼む人も多かったのでそっちもよさそうです♪♪
んで、ここで食べてる時にふと思ったのは
唐揚げがない時代があったんやなーってことw当たり前ですが…( ̄▽ ̄)w
あるのが当然という感覚ですが、先人に感謝ですな( ´ ▽ ` )ノw
ごちそうさまでしたー(^人^)
そこからは、国東(くにさき)半島をぐるっと回って別府の方へ♪♪
豊後高田(ぶんごたかだ)のあたりの海が夕日百選らしく、キレイだったので少し貼っときます( ´ ▽ ` )ノ



干潟がええ感じ( ´ ▽ ` )ノ
夕日かー…と少し迷いましたが、さすがにこの猛暑日の昼過ぎに数時間待つのは危険wと判断しました( ̄▽ ̄)
いやー、あつい!!
しかしこれから温泉の町へ行くという…( ̄▽ ̄)w
ということで、次は別府♪♪
ではでは、よい週末を☆