8/25(日)
鹿児島市に来ましたー( ´ ▽ ` )ノ
この日は今鹿児島にいる知り合い3人を強引にw集めて、
ガイドをさせるという後輩にあるまじきムチャっぷりを発揮しましたが、
みなさんのおかげで楽しい鹿児島旅をスタートすることができました( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございますー♪♪
ということで、行ったところ紹介していきます♪♪
まず、

天文館にある黒福多(くろぶた)♪♪
その名前の通り、黒豚のお店( ´ ▽ ` )ノ
で、頼んだのは黒トンカツ♪♪

じゃーん!これです( ´ ▽ ` )ノ
普通の色のトンカツもありますが、こんなのもあっちゃいます♪♪

なぜ黒いかを調べたけど、よくわかりませんでした( ̄▽ ̄)w
でも、とにかく柔らかくてジューシー!!
すげー使い古されてる表現!!w
ただちょっと油が強くてキツかった(´Д` )
ま、ヒレにせずロース頼んだ僕が悪いんですけど( ̄▽ ̄)
ここはしゃぶしゃぶもおいしいとのこと♪♪
それも食べたかったけど、また今度だねー♪♪
んで、そこから薩摩半島を南へ♪♪
指宿(いぶすき)へやって来ました( ´ ▽ ` )ノ
そこでの目的は

罰ゲーム?w
いえいえ、違いますよ( ´ ▽ ` )ノw
これは砂風呂といって指宿の名物なのです♪♪
これなんの顔やねん( ̄▽ ̄)w

場所はここ、砂楽(さらく)というところでやりました♪♪

浴衣(作務衣?)に着替えて外に出て、海辺で砂の上に寝転がり…
スタッフさんが砂をガンガンかけてくれます( ̄▽ ̄)
なんだこれ( ̄▽ ̄)w
砂があったかくて気持ちいいー♪♪
となる季節ならよかったんですけど、なんといってもまだまだ猛暑!!
入る前から汗ダラダラ!
入ったらもうドロドロ!!w
体にのってる砂がねー、すごく重いんです←当たり前w
なので、血流はどんどんよくなるし、あっつくて汗かきまくり!!w
健康か!!
いや、いいんやんそれで( ̄▽ ̄)w
と、10分くらい汗かいてお風呂入って汗を流し、次なる目的地へgoです( ´ ▽ ` )ノ
次は、もうちょい南へいったところ♪♪

西大山駅( ´ ▽ ` )ノ
ここは日本最南端の駅です♪♪
といっても、2003年に沖縄のモノレールができたので、実質今はそちらが最南♪♪
よって、この駅は沖縄を除いて一番南の駅のようです( ´ ▽ ` )ノ

開聞岳(かいもんだけ)もなかなか近くに見えています♪♪
雲があったし、ど逆光ですが( ̄▽ ̄)

たまたま走って来ました♪♪
ラッキーですな( ̄▽ ̄)
乗客数はあまり多くはなさそうです♪♪
でも、鉄道好きの方を始め多くの人が観光名所としてこの駅を訪ねているもよう♪♪
団体のツアーバスまで来たのには驚きました( ̄▽ ̄)w

それとこんなポストもあります♪♪
幸せを運ぶ黄色いポスト♪♪
あと、すぐ近くの物産館的なところのマンゴージェラートがめちゃくちゃ濃厚でよかったです♪♪
と、見所が詰まった場所なので指宿から少し足を伸ばしてみてくださーい( ´ ▽ ` )ノ
そこからは、鹿児島市内へ戻って鹿児島グルメを♪♪

看板が光って全然見えないけど、吾愛人と書いて、わかなと読むようです♪♪
ここでいただいたのはー♪♪

さつま揚げ♪♪

鳥刺し♪♪

お魚の刺身盛り合わせ♪♪
きびなごもあります( ´ ▽ ` )ノ

んで、鶏飯(けいはん)という奄美地方のグルメ♪♪

あとは、豚の溶岩焼き♪♪
と、鹿児島のもの全開でいただきまくりました( ´ ▽ ` )ノ
このお店、鹿児島の郷土料理が揃っていて、しかもどれもレベル高い♪♪
鹿児島のグルメにハズレはないのか!!
一日目でほとんど食べちゃったから、これからどーしよってなもんですが、それはまぁその時その時で( ̄▽ ̄)
では初日はこんな感じで☆
鹿児島市に来ましたー( ´ ▽ ` )ノ
この日は今鹿児島にいる知り合い3人を強引にw集めて、
ガイドをさせるという後輩にあるまじきムチャっぷりを発揮しましたが、
みなさんのおかげで楽しい鹿児島旅をスタートすることができました( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございますー♪♪
ということで、行ったところ紹介していきます♪♪
まず、

天文館にある黒福多(くろぶた)♪♪
その名前の通り、黒豚のお店( ´ ▽ ` )ノ
で、頼んだのは黒トンカツ♪♪

じゃーん!これです( ´ ▽ ` )ノ
普通の色のトンカツもありますが、こんなのもあっちゃいます♪♪

なぜ黒いかを調べたけど、よくわかりませんでした( ̄▽ ̄)w
でも、とにかく柔らかくてジューシー!!
すげー使い古されてる表現!!w
ただちょっと油が強くてキツかった(´Д` )
ま、ヒレにせずロース頼んだ僕が悪いんですけど( ̄▽ ̄)
ここはしゃぶしゃぶもおいしいとのこと♪♪
それも食べたかったけど、また今度だねー♪♪
んで、そこから薩摩半島を南へ♪♪
指宿(いぶすき)へやって来ました( ´ ▽ ` )ノ
そこでの目的は

罰ゲーム?w
いえいえ、違いますよ( ´ ▽ ` )ノw
これは砂風呂といって指宿の名物なのです♪♪
これなんの顔やねん( ̄▽ ̄)w

場所はここ、砂楽(さらく)というところでやりました♪♪

浴衣(作務衣?)に着替えて外に出て、海辺で砂の上に寝転がり…
スタッフさんが砂をガンガンかけてくれます( ̄▽ ̄)
なんだこれ( ̄▽ ̄)w
砂があったかくて気持ちいいー♪♪
となる季節ならよかったんですけど、なんといってもまだまだ猛暑!!
入る前から汗ダラダラ!
入ったらもうドロドロ!!w
体にのってる砂がねー、すごく重いんです←当たり前w
なので、血流はどんどんよくなるし、あっつくて汗かきまくり!!w
健康か!!
いや、いいんやんそれで( ̄▽ ̄)w
と、10分くらい汗かいてお風呂入って汗を流し、次なる目的地へgoです( ´ ▽ ` )ノ
次は、もうちょい南へいったところ♪♪

西大山駅( ´ ▽ ` )ノ
ここは日本最南端の駅です♪♪
といっても、2003年に沖縄のモノレールができたので、実質今はそちらが最南♪♪
よって、この駅は沖縄を除いて一番南の駅のようです( ´ ▽ ` )ノ

開聞岳(かいもんだけ)もなかなか近くに見えています♪♪
雲があったし、ど逆光ですが( ̄▽ ̄)

たまたま走って来ました♪♪
ラッキーですな( ̄▽ ̄)
乗客数はあまり多くはなさそうです♪♪
でも、鉄道好きの方を始め多くの人が観光名所としてこの駅を訪ねているもよう♪♪
団体のツアーバスまで来たのには驚きました( ̄▽ ̄)w

それとこんなポストもあります♪♪
幸せを運ぶ黄色いポスト♪♪
あと、すぐ近くの物産館的なところのマンゴージェラートがめちゃくちゃ濃厚でよかったです♪♪
と、見所が詰まった場所なので指宿から少し足を伸ばしてみてくださーい( ´ ▽ ` )ノ
そこからは、鹿児島市内へ戻って鹿児島グルメを♪♪

看板が光って全然見えないけど、吾愛人と書いて、わかなと読むようです♪♪
ここでいただいたのはー♪♪

さつま揚げ♪♪

鳥刺し♪♪

お魚の刺身盛り合わせ♪♪
きびなごもあります( ´ ▽ ` )ノ

んで、鶏飯(けいはん)という奄美地方のグルメ♪♪

あとは、豚の溶岩焼き♪♪
と、鹿児島のもの全開でいただきまくりました( ´ ▽ ` )ノ
このお店、鹿児島の郷土料理が揃っていて、しかもどれもレベル高い♪♪
鹿児島のグルメにハズレはないのか!!
一日目でほとんど食べちゃったから、これからどーしよってなもんですが、それはまぁその時その時で( ̄▽ ̄)
では初日はこんな感じで☆