8/28(水)
屋久島に7:00ごろ到着、この日にやることは決まってました( ´ ▽ ` )ノ
白谷雲水峡(しらたにうんすいきょう)へ行きます♪♪
白谷は映画もののけ姫の舞台モデルとなった、苔むすの森というのがありまして絶対行きたい場所だったのです♪♪
ということで、港からバスで登山入り口まで移動♪♪

バス降りたらこんな感じ♪♪

ここで協力金¥300を払って歩き始めましょう( ´ ▽ ` )ノ
少し歩いてると、早速ヤクシカのお出ましです♪♪

結構近くまで来るんやなー♪♪
では、どんどん行きます♪♪

こぶありの樹や


でっかい空洞根っこ

腕だらーんてなってる樹

などなど♪♪
見所いっぱい( ´ ▽ ` )ノ
というか、もう見るもの見るものが見所といっても間違いじゃないくらい♪♪
んで、こんなのもあります♪♪

くぐり杉( ´ ▽ ` )ノ
下通れます♪♪
ちゃんとカメラで撮るべきやったか…( ̄▽ ̄)
こんなんなかなかできないですよね♪♪
そんな感じでふらふらしながら歩くこと

一時間ちょっとで苔むすの森に到着です♪♪
わー、テンション上がるー( ´ ▽ ` )ノ

現地ガイドさんのささやかなサービスでこだまもいました( ´ ▽ ` )ノ
雰囲気をうまく写真では伝えきれないのが口惜しいですねー(T ^ T)
では、もう少し奥まで!!
行ってみましょうか( ´ ▽ ` )ノ

辻峠まで来ました♪♪
ここまで来たら、太鼓岩までもう少し♪♪

しかし、そこからの道がいきなりキビシイ!!
どっちへ向かったらいいかもわからねぇ…
とか思ってたら、その時点で道外れてました( ̄▽ ̄)w

こっちがちゃんとした道♪♪
ピンクのしるしを見ながら歩きましょう( ´ ▽ ` )ノ
そーして、着きましたよ!!

太鼓岩ーからの景色♪♪
森が深いねー、絶景絶景♪♪

ちょっと下にも行けるようです♪♪
おりてみましょう♪♪

きもちいー( ´ ▽ ` )ノ
ええとこやなー♪♪
晴れてたらもっとすごい景色なんやろな♪♪
しばらく座ってボーッとしてから、出発♪♪
ここから帰り道♪♪


もののけの森再び♪♪
ここでもちょっとボーッとして、行きとは別のコースで帰ることにして出発( ´ ▽ ` )ノ


二代くぐり杉の中から♪♪

これは奉行杉…のはずw

帰りに選んだコースの方が行きのよりだいぶ長くて時間かかりましたが、こっちのコースでしか出会えない樹、景色がいっぱいあったので、大正解でした( ´ ▽ ` )ノ
それに帰る途中からは、愛知から来られてる方とも知り合えて、いろんな話ができたので、もう大大正解でしたねー♪♪
時間と余力があればぜひいろんなコースを通ることをオススメします♪♪
と、ここでこの日の山歩きは終了♪♪
港へバスで戻って、二人で一緒にご飯です( ´ ▽ ` )ノ

観光センターの二階のレストランにていただきます♪♪

いただいたのは、トビウオの唐揚げ定食¥1280( ´ ▽ ` )ノ

このビジュアルからすでに魅力的♪♪
味はというと…外は揚げてるのでパリパリ♪♪
でも、中は焼き魚とほぼ同じようにふわっふわの状態が維持されてます( ´ ▽ ` )ノ
もう…ご飯がススムススム!!
トビウオってちゃんと食べたことなかったけど、だいぶ好きやわ( ´ ▽ ` )ノ
でも、やっぱり食べられる地域が限られるよねー、これからは見つけたら食べよ♪♪
そんで、お腹いっぱいになって、いろんなこと喋って、お互い夕方にお宿に向かいました♪♪
しんじさん、ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
んで、もっかいバス乗ってお宿へ♪♪

ライダーハウスとまり木♪♪
宿の詳細は別で書きますので( ´ ▽ ` )ノ
では、アバウトにですが、この日の行程表だけ残しておきます♪♪
7:00 屋久島、宮之浦港着
8:00 おにぎりなどを買ってバスに乗る
9:00 バスで白谷雲水峡に到着、朝ごはんを食べる
9:30 白谷歩きスタート
10:30 苔むすの森着
11:00 太鼓岩着、休憩
12:00 帰路へ
14:00 入り口付近まで戻る
15:00 バスで港へ戻る、ご飯を食べる
17:00 バスに乗ってお宿へ
17:30 お宿着
という感じでした♪♪
行く人の参考になるかなと思って、屋久島の情報をいろいろ載せることを考えたんですが、あまりに多くなるので自分の行程表だけかいてみました♪♪
なんか聞きたいことあれば、コメントでも直接でも聞いてくださいまし( ´ ▽ ` )ノ
では、次の日は縄文杉コースですよー♪♪
また写真多いけど、見てやってくださーい( ´ ▽ ` )ノ
では☆
屋久島に7:00ごろ到着、この日にやることは決まってました( ´ ▽ ` )ノ
白谷雲水峡(しらたにうんすいきょう)へ行きます♪♪
白谷は映画もののけ姫の舞台モデルとなった、苔むすの森というのがありまして絶対行きたい場所だったのです♪♪
ということで、港からバスで登山入り口まで移動♪♪

バス降りたらこんな感じ♪♪

ここで協力金¥300を払って歩き始めましょう( ´ ▽ ` )ノ
少し歩いてると、早速ヤクシカのお出ましです♪♪

結構近くまで来るんやなー♪♪
では、どんどん行きます♪♪

こぶありの樹や


でっかい空洞根っこ

腕だらーんてなってる樹

などなど♪♪
見所いっぱい( ´ ▽ ` )ノ
というか、もう見るもの見るものが見所といっても間違いじゃないくらい♪♪
んで、こんなのもあります♪♪

くぐり杉( ´ ▽ ` )ノ
下通れます♪♪
ちゃんとカメラで撮るべきやったか…( ̄▽ ̄)
こんなんなかなかできないですよね♪♪
そんな感じでふらふらしながら歩くこと

一時間ちょっとで苔むすの森に到着です♪♪
わー、テンション上がるー( ´ ▽ ` )ノ

現地ガイドさんのささやかなサービスでこだまもいました( ´ ▽ ` )ノ
雰囲気をうまく写真では伝えきれないのが口惜しいですねー(T ^ T)
では、もう少し奥まで!!
行ってみましょうか( ´ ▽ ` )ノ

辻峠まで来ました♪♪
ここまで来たら、太鼓岩までもう少し♪♪

しかし、そこからの道がいきなりキビシイ!!
どっちへ向かったらいいかもわからねぇ…
とか思ってたら、その時点で道外れてました( ̄▽ ̄)w

こっちがちゃんとした道♪♪
ピンクのしるしを見ながら歩きましょう( ´ ▽ ` )ノ
そーして、着きましたよ!!

太鼓岩ーからの景色♪♪
森が深いねー、絶景絶景♪♪

ちょっと下にも行けるようです♪♪
おりてみましょう♪♪

きもちいー( ´ ▽ ` )ノ
ええとこやなー♪♪
晴れてたらもっとすごい景色なんやろな♪♪
しばらく座ってボーッとしてから、出発♪♪
ここから帰り道♪♪


もののけの森再び♪♪
ここでもちょっとボーッとして、行きとは別のコースで帰ることにして出発( ´ ▽ ` )ノ


二代くぐり杉の中から♪♪

これは奉行杉…のはずw

帰りに選んだコースの方が行きのよりだいぶ長くて時間かかりましたが、こっちのコースでしか出会えない樹、景色がいっぱいあったので、大正解でした( ´ ▽ ` )ノ
それに帰る途中からは、愛知から来られてる方とも知り合えて、いろんな話ができたので、もう大大正解でしたねー♪♪
時間と余力があればぜひいろんなコースを通ることをオススメします♪♪
と、ここでこの日の山歩きは終了♪♪
港へバスで戻って、二人で一緒にご飯です( ´ ▽ ` )ノ

観光センターの二階のレストランにていただきます♪♪

いただいたのは、トビウオの唐揚げ定食¥1280( ´ ▽ ` )ノ

このビジュアルからすでに魅力的♪♪
味はというと…外は揚げてるのでパリパリ♪♪
でも、中は焼き魚とほぼ同じようにふわっふわの状態が維持されてます( ´ ▽ ` )ノ
もう…ご飯がススムススム!!
トビウオってちゃんと食べたことなかったけど、だいぶ好きやわ( ´ ▽ ` )ノ
でも、やっぱり食べられる地域が限られるよねー、これからは見つけたら食べよ♪♪
そんで、お腹いっぱいになって、いろんなこと喋って、お互い夕方にお宿に向かいました♪♪
しんじさん、ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
んで、もっかいバス乗ってお宿へ♪♪

ライダーハウスとまり木♪♪
宿の詳細は別で書きますので( ´ ▽ ` )ノ
では、アバウトにですが、この日の行程表だけ残しておきます♪♪
7:00 屋久島、宮之浦港着
8:00 おにぎりなどを買ってバスに乗る
9:00 バスで白谷雲水峡に到着、朝ごはんを食べる
9:30 白谷歩きスタート
10:30 苔むすの森着
11:00 太鼓岩着、休憩
12:00 帰路へ
14:00 入り口付近まで戻る
15:00 バスで港へ戻る、ご飯を食べる
17:00 バスに乗ってお宿へ
17:30 お宿着
という感じでした♪♪
行く人の参考になるかなと思って、屋久島の情報をいろいろ載せることを考えたんですが、あまりに多くなるので自分の行程表だけかいてみました♪♪
なんか聞きたいことあれば、コメントでも直接でも聞いてくださいまし( ´ ▽ ` )ノ
では、次の日は縄文杉コースですよー♪♪
また写真多いけど、見てやってくださーい( ´ ▽ ` )ノ
では☆