今日は、街へぶらっとおでかけ。
いつものリサイクル店に引き寄せられ、のぞいてみたら、
200円で好きな感じの着物が!
イケメンのお店のお兄さんに、素材をきくと、燃やしたらわかるんだけど・・・。
と言って、ちょっとほつれ糸を抜いてライターでボッ。
においをかいで、「花火みたいな匂いがするので、木綿ですね。」 だって。
「なんか手触りは、ごわっとした感じなのに、不思議ですね」 って二人で話して、お買い上げ。
帰って、早速、浴衣みたいに着ちゃいました。
木綿だから、浴衣になるかな。と思って。
こんな感じ。
私、ほんとに、ブルーが好きだわぁ・・・って、つくづく思っちゃいました。
それから、昨日、本をみて作ったクールネクスカーフ。
てぬぐい を縫って保冷剤を入れて首に巻くものを作りました。
娘のと、ふたっつ。
今日、これ巻いてスクーターで走ったら快適でした。 簡単にできて、いいです。
暑い夏に、寝るときとかもいいかも。
