2011/3/16 upした記事のその後になります…
ばぼんの担任の先生から今日、お礼の電話が入りました。
「無事に羽織袴で卒業式に出ることが出来ました。本当にありがとうございました。
母とはケータイでやっと連絡が取れ、借りられることを伝えられました。
『どうにかして行こうと思った。良かった。写真を送ってね。』と言われました。」
やっぱり、娘の晴れ姿を見たかったから【送る】のではなく【持って行こう】と思っていたようです。
もしかしたら、着物の色は好きな色では無かったかもしれません。
着たい色では無かったかもしれません。
でも、先生のことを想う人はたくさんいるわけで
先生だけではなくご両親の気持ちを考える人もたくさんいるわけで…
災害ではないけれど、シングルでいる胡珀自身が両親・友人だけではなく
見知らぬ人達からも、あったかいココロと手でずっと助けてもらってます。
ニュースの中での【被災者の方からのメッセージ】
実家を離れて県外で就職活動をしている娘さんへ
「大丈夫、あなたなら絶対に良い仕事先が見つかるよ。」
「心配しないで。大丈夫。」というようなメッセージをお母さまが仰ってました。
被災された方はもちろん、先生のように被災された方の元へ行きたくても
行かれない状況にある人達だってココロを痛めているはずです。
胡珀は子どもたちが悲しい時、辛い時には「大丈夫。胡珀が守ってあげるから」と必ず言います。
本当に安心する魔法の言葉なんですよね。
先生にももちろん伝えました。
「大丈夫。みんなが助けたいと思う気持ちは同じで、今回も先生を助けたいと思っただけ。
ご両親に安心してもらえて本当に良かった。
みんなが支援しようと、色々と考えて行動しているから、大丈夫。」
ばぼんの担任の先生から今日、お礼の電話が入りました。
「無事に羽織袴で卒業式に出ることが出来ました。本当にありがとうございました。
母とはケータイでやっと連絡が取れ、借りられることを伝えられました。
『どうにかして行こうと思った。良かった。写真を送ってね。』と言われました。」
やっぱり、娘の晴れ姿を見たかったから【送る】のではなく【持って行こう】と思っていたようです。
もしかしたら、着物の色は好きな色では無かったかもしれません。
着たい色では無かったかもしれません。
でも、先生のことを想う人はたくさんいるわけで
先生だけではなくご両親の気持ちを考える人もたくさんいるわけで…
災害ではないけれど、シングルでいる胡珀自身が両親・友人だけではなく
見知らぬ人達からも、あったかいココロと手でずっと助けてもらってます。
ニュースの中での【被災者の方からのメッセージ】
実家を離れて県外で就職活動をしている娘さんへ
「大丈夫、あなたなら絶対に良い仕事先が見つかるよ。」
「心配しないで。大丈夫。」というようなメッセージをお母さまが仰ってました。
被災された方はもちろん、先生のように被災された方の元へ行きたくても
行かれない状況にある人達だってココロを痛めているはずです。
胡珀は子どもたちが悲しい時、辛い時には「大丈夫。胡珀が守ってあげるから」と必ず言います。
本当に安心する魔法の言葉なんですよね。
先生にももちろん伝えました。
「大丈夫。みんなが助けたいと思う気持ちは同じで、今回も先生を助けたいと思っただけ。
ご両親に安心してもらえて本当に良かった。
みんなが支援しようと、色々と考えて行動しているから、大丈夫。」
気持ちが嬉しいやん
今回の地震でさ、結構殺伐とした世の中だと思ってたけど…意外と日本人は…凄いね
ところで、今日は無事に帰れた
昨日さ、テレビ見てたら…凄い混雑でさ、入場制限してるとこもあったでしょ
仕方ないとはいえ…あれが続くと思ったら、さすがに気が滅入るだろうねぇ
仕事はいつからか決まった
ちょうど春休みに入るもんねぇ…余震が続くなか、置いていくのは心配やねぇ
ちゃんと、家族で話し合っておかなきゃね
あぁ、スキマスイッチのあれね…まぁ、知ってたんだけど、見たことはないんだけどね
エレカシの事務所の違うバンドが、同じサイト(MUSICOだっけかな)に曲を提供したってツイッターがあったから知ってたんだけど
他はユニコーンとかPUFFYとかも…あとは…いまいち知らない
あ、宮田和弥(元ジュンスカ)は知ってるけど
そんな人達がメッセージと歌があるサイトなんだけどね
まぁ、賛否両論だよね…それは、仕方ない
でも、何もしない人よりはいいと思うんだけどさ
まぁ、私は…エレカシがそんな事したら…しないと思うが
音楽バカ(私みたいな
まぁ、何が正しいとか正しくないとかは…自分で判断する…きっと、こんな経験した事がないような状況でさ…どっちが正しいなんて、人によっては違ったりするわけで…どっちを選んだとしても、それを尊重する事にする
まぁ、あまりにも非常識じゃなければだよ
節電が必要な時に、ナイターはいかがなものか…昼間にすればいいんじゃないの
昼間じゃダメなのかねぇ
まぁ、そんな事言いつつ…私だって、勝手な思いはあるんだけどさ
あ、朝一に行けば何とか買い物できるの
でも、納豆と牛乳が手に入らないらしいね
まぁ、絶対に必要なものではないけどさ
もし、『トイレットペーパーもうすぐ無くなるけど買えない~』って時は、早めに言ってね
お米も買える
なんか…凄い時代というか…こんな事が起こるなんてねぇ…
今日病院に行きました。結果は思春期早発症ではないでしょうとのことでした。
成長曲線とか色々な検査の結果一時的な乳房早発症だろうとの事でした。
去年の10月から続いた病院通いも今日で終了しました。
私事ではありますがこのブログでどうしていいか分からない不安な気持ちがとても救われました。本当にありがとうございました。