untitled

(-。-)y-゜゜゜PS4版マイクラでビルドした物晒していきます たまにグラセフの記事も

◻︎トライアルチャンバーとか養蜂所とか(Minecraft)

2024-06-19 11:13:00 | minecraft(統合版)
こんにちは

アプデ1.21がやってきましたが
なんか然程盛り上がってない感じなの
気のせいでしょうか

個人的にも
そんなに
心浮かれてはおらず
新武器のメイスについても

メイスなんだ

ぐらいのテンションで
欲しい!
ともあまり思わない

どうせなら
この際
両手剣とか
太刀とかさ

そんなだったら多少なり
燻られるんですけどね


しかもメイス特有のスキル

高い所から落下しながら攻撃すると
ダメージアップとか

そんなこと
わざわざ普段しねーし

何なら弓使うよね

でも
折角なんで
一度はやっとかないと

それに
新しい鍛治型

やっぱ欲しいしね

旧ワールド内は殆ど開拓してるので
トライアルチャンバー
形成されないでしょうから
旧エリア外まで行く必要がある



幸い
村人繁殖場が
旧エリア最南端ギリギリにあるので
そこで製図家召喚させればいいかな




おーこれですか

アプデ前まで製図家から
1度出た地図については
毎回同じ場所のもの
ばかりだったらしいけど

恐らくチャンバーの地図に限っては
近隣の別の場所にあるチャンバーの
地図も提供してくれる
らしい

いいですね
これで無駄に製図家
召喚させる必要ないかな



さて
到着したんだけど



ただのL字廊下のみで
壁に囲まれてる

こんな小さいの?

と諦めかけてましたが


壁やら床やら掘りまくり



床下にも
広がってましたね




スポナーから数体出てきて
倒すと報酬が出る

ここで鍵が出てくると


この箱を開けれる






結構マグマでえぐられてますね



チェスト内は
結構空の物が多かった

入っててもこんな感じ






名前忘れたけど
新しいモンスター

ネザーライト装備ですし
全然楽勝



不気味なビンが出てきたので
早速飲んでみると
スポナーから
防具つけた少し強めのモブが出てきます

ただこいつらもネザーライト装備の前では
ただのホネホネマン




なんかの実績も解除して




全然期待してなかったんですが


ボルト風の鍛治型


フロー風の鍛治型


結構すんなりゲット
メイスなんかより
こっち優先で欲しかったので
個人的には完全勝利でございます

武器防具保管所のマネキン増設しないとな



こちらがフロー風
ダイヤで装飾しました
なんかクルクルしてて中々カッコいいですね


こちらがボルト風


うん
普通かな


メイスのコアは結局ゲットできませんでしたが
新しい鍛治型2つに
新しいレコードもゲット


早速飾らせてもらいます


トライアルチャンバー
とりあえず1箇所しか
行ってないですけど

メイスは気が向いたらでいいかな
何度もしつこいですけど
鍛治型取れたんで
非常に満足


さて最後に
ハチさんのお家



こんな感じにしてみました

養蜂所らしく
黄色ベースとかも考えましたが
考えただけです



ついでに
養蜂所の前に少し空いてるスペースが
あったので
簡易的な倉庫兼作業場みたいなのも
作りました



屋根は焚き火を使ってみました
中々凹凸あって悪くないけど
コスパあまりよくないですね



屋根はトンガリ系にしてみましたが
どうですかね




屋内はこんな感じ

養蜂所用に確保していたスペースが
あまり奥行取れなくて
装置設置分のスペースが微妙だったので
今回は日照センサー仕様にしました

その為
屋根の半分はガラスにして
日が入るようにしてるんですけど
全然センサー反応してくれません


しかも
ハチミツが上手く注がれないで
空瓶がポンポン出てくる

キチンと装置作ればロスはないかと
思うんですが
もうここまで作ったし
手動でいいかなと


回収はトロッにしてます





てなワケで
畜舎エリアは
残すとこスニッファーのお家できれば
今の所完成かなと

気が向きませんが
スニッファーの卵いい加減
探しに行かないと
いけないですね

では
本日はこの辺で
ご訪問頂きありがとうございます




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 塔みたいなのとか他いろいろ(... | トップ | ◾︎探索しましょ(Minecraft) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿