untitled

(-。-)y-゜゜゜PS4版マイクラでビルドした物晒していきます たまにグラセフの記事も

塔みたいなのとか他いろいろ(Minecraft)

2024-06-14 16:10:00 | minecraft(統合版)
こんにちは

さて
前回途中経過と題しておりながらも
中途半端な所で
塔をお披露目して
終わりましたが




こんな感じで
最終形態にしたいと思います

何が変わったか?

浮いてる照明増やしただけかな



あと
照明同士を鎖で繋いでもみました






照明は
正面と裏面にも配置ずらして
増やしました

でも
これはこれで
結構悪くないと感じておりまして

枠内にランダムでガラス貼る

とも書きましたが

実際やってみると
なんか微妙

位置的にも貼るのめんどいし
これでいいかなという結論です




なんか
スクショだと見にくいんですが
夜は
結構雰囲気あっていい感じなんだけどね。。

また
急に何か思いつくかもしれないので
その時はまたお披露目します

んなことより

遂に大型アプデ
1.21やってきましたね

昨夜
フレンドさんからお願いされ
ゴーストリコン
少しお手伝いしており
終わってマイクラしようかと思ったら
もうアップデートされておりまして
なんか嬉しかったです


なんか
データ破損とか色々あったんで
念の為パトロールしないとね

セーブデータは
問題なく



自動仕分けも問題なし



最近ぶっ壊れ気味だった
ゴーレムトラップも
何事もなかったかのように
安定して沸き始めておりました

あとは特に特殊な回路系の施設ないので
とりあえず問題なさそう


さて
これまで
アプデまでは
新地開拓控えており
スニッファーの卵やら
その他の探索せず
拠点の発展に勤めて参りましたが
拠点基地も
一通り埋められましたので



とりあえず
開拓する上で
空いてるマップ埋めていこうかと思います
このマップは
旧バージョンの時はこれが全体図でした


とりあえず
右上辺りから責めて行こうかと思います



花火節約でトロッコで最北端までいきます




なんか新バージョンになって
トロッコ遅くなりましたよね?
気のせいではないと思うんだけど




旧バージョンでは最北端にあった
キノコ島見えてきました




エリトラで東へ向かい
エリア内に入ると
一面お花畑が




飛び回ってると
遂に見つけましたよ

蜂の巣!!

天然もんです



今更ですが
マジ嬉しい

探索どころでないですね
とりあえず右上マップだけは埋めて
速攻で帰ります



とりあえず
マップの右上埋めて貼ってみたんですけど
何か質が粗くなってますよね

飛んでマップ埋めてる時も
自分の位置が表示されなかったし

森の洋館とかも
旧マップだとはっきり分かったんですけど
新しい地図だと粗くて表示が
よく分からない

エリアほぼ無制限になったり
色々追加されてるし
しょうがないですかね



さて
早速畜舎エリアに

おー
実績解除

アプデより嬉しいかも。。

これで
蜜溜まったら
ハサミでハニカム集めて
蜂の巣増やしていけばいい感じですかね



はちみつ
中々溜まらないね

蜂蜜ファームの構想考えながら
あとは畜舎エリアに
まだ見つけてない
スニッファーの飼育小屋
できれば完成なので

引き続き空いてるマップエリア
探索していこうかと思います



いやいや
でもマジ嬉しい

新しいアプデきたのに
今更ハチとか
はあ?

って感じではありますけどね





とりあえず
蜂の巣見つけたのが
嬉しすぎて
急遽ブログ更新した次第であります

それでは皆様
ご機嫌よう


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◻︎塔みたいなのつくろう:途中経過(Minecraft) | トップ | ◻︎トライアルチャンバーとか養蜂所とか(Minecraft) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿