ウツロイ

花火の写真と、日々思うところを稚拙ながら書き綴ってアップしています~。

華厳寺 89

2013-04-16 12:47:53 | 華厳寺
さくらリポート、
日銀が作る、経済報告です、
日銀の金融緩和で、
景気が回復したと言う話ですけど、
関西はよくないと言うか、横ばい状態?
まぁ、どや顔をアピールして、
政府のご機嫌伺いを押している感じもしますが、
庶民の貧乏層葉。相手にもされていませんから、
そこに出てこない数字ともいえて、
資本主義の景気回復の名の下に、
さらに貧乏人は、
貧乏になったとも言える話かも?
と言うのも、
どこから、そのお金は出てきているのと言えば
税金ですから、本来税金は、多くの利益を得た人から
底辺にいる人たちに分配されるものでありながら、
上のほうだけで、
ぐるぐる回りながら、消費税を
貧乏人からさらに搾取して
その甘みで、
景気がよくなるような話がある。と言うのも、
エネルギーなどのライフラインや、最低生活消費にも
消費税がいるわけで、
もう、電気代はかなり値上げされていますけど、
その金額だけでも何億?と言うお金が、
消費税として
吸い取られているわけで、
これだけじゃないですよね~、
ガソリンや灯油なども
べらぼうに高い金額にして、
その分消費税も相対的に増えるわけですから、

(ガソリンが100円の時には5円の消費税だったものが
 150円になって7,5円と言うのは 増税と言って良いと思うってこと、ですが
 さらに消費税を上げるって話ですから、そのときはほぼ倍の
 10円ぐらいの増税って感覚になるわけですが)

それを大手企業の業績を見て判断されている報告書がまかり通れば、
貧乏人はさらに貧乏になると言うこと、じゃないの?  

景気を悪くしていたのは、誰?
と言うことを見れば、
景気が後退した、責任も良くわからないままきていますが、

単純に思うのですけど、景気が上がれば、自動的に
税金の歳入が増えるわけですから、更なる消費税の増税って必要なのか?
それ以上に、無駄な歳出を減らすことをしてこなかった、責任は?

さくらレポートを見ても、景気を良くしているかのような、
錯覚をさせられたところで、、実質、地方の景気はよくないと思うし、
単に、自己満足としての効果はあっても、
なんだかな~って感じもする。

昨日のアクセス数は、
49ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^;