もともと記憶力はよくないので、
勉強は出来ないですけど、
どんどん記憶が
消えていくって言うのは分かる。
必要に応じて
記憶できるならいいが、
そうじゃないから、
メモを取るとか、
しないといけないですけど、
メモを取ることを忘れている。
体調によっても
記憶力は変わるようだが、
なぜ覚えていられるのか、
逆に不思議なんですけど、
本能的に動いている分には、
良いですけど、
人間と言えども
あくまでも
動物であり
電気信号的に
記憶が形成されているらしいが、
パソコンのように
なんとなく物理的に
記憶が出来ているのも
それはそれで不思議ですけど、
記憶システムは似ているのか?
って思うわけですけど、
パソコンほど正確に物が
覚えられるといいわけですけど、
世の中には、
緻密に風景の描写が出来る人がいたり、
訓練で、記憶力がよくなるような話しもあるんですけど、
年齢とともに、記憶力が低下していく中で
なぜ、低下していくのも分からないですけど、
もう少し記憶力がよくなればって
つくづく思う。

昨日のアクセス数は、
60ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^)
勉強は出来ないですけど、
どんどん記憶が
消えていくって言うのは分かる。
必要に応じて
記憶できるならいいが、
そうじゃないから、
メモを取るとか、
しないといけないですけど、
メモを取ることを忘れている。
体調によっても
記憶力は変わるようだが、
なぜ覚えていられるのか、
逆に不思議なんですけど、
本能的に動いている分には、
良いですけど、
人間と言えども
あくまでも
動物であり
電気信号的に
記憶が形成されているらしいが、
パソコンのように
なんとなく物理的に
記憶が出来ているのも
それはそれで不思議ですけど、
記憶システムは似ているのか?
って思うわけですけど、
パソコンほど正確に物が
覚えられるといいわけですけど、
世の中には、
緻密に風景の描写が出来る人がいたり、
訓練で、記憶力がよくなるような話しもあるんですけど、
年齢とともに、記憶力が低下していく中で
なぜ、低下していくのも分からないですけど、
もう少し記憶力がよくなればって
つくづく思う。

昨日のアクセス数は、
60ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^)