ウツロイ

花火の写真と、日々思うところを稚拙ながら書き綴ってアップしています~。

和歌山みなと祭り花火大会 2013 99

2013-12-15 15:08:20 | はなび
「写真は写す人の心を写す」と言いますけど
まだまだその域には達していない。
まだまだ未熟で、
思い通りの写真が撮影できているかと言われても
まだまだですね~、としか応えられない。
腕も上がれば
心も成長すする。
また機材も変わるから、
何時まで経っても、
満足のいく写真が
撮れないんじゃないかと感じる

もし満足を感じられるとすれば、
それは諦めたときでしょうね~。
逆に言えば諦めなければ
まだまだ良い写真が撮れる
そう感じますが、
自分が何を撮りたくて
カメラを構えているのか、
被写体の何を撮りたいのか、

カメラを持つと
いろんな問いかけに
答えていく自分がいて、
やはり、写真の中に自分が居る。
そう感じられると
少し満足感がある。

写真を見ているだけなら
分からないのかもしれないですけど、
写真を見て、なにかを感じてくれると、
そこにその撮った人の意思を感じることで、
成立しているのかも?

人の心を動かせるような写真を撮られる方が
沢山居ますが、やはり素晴らしいですね~。
写真を通して、カメラを通して
色んな、縁を感じるわけですけど、
写真は、見てもらってこそ写真と思う。
なかなか、
人に写真を見てもらうことは少ないと思うが、
出来れば沢山の人に写真を見てもらいたいと言うのは、
ブログのいいところですね~。
文章も下手で、写真も下手ですけど、
ブログがあって、写真があって、
言葉では説明できない花火の写真でも
写真があれば、文章が下手でも、
花火の綺麗さは分かる。

でも、写真も下手では、
どうしようもないが、下手でも
上手くても、見てもらえるって事で、
励みになるのがブログです。
また見てもらえるから
また続けられるわけです。

仕事でも勉強でも何でも
人が見てくれるから、
頑張れるんだな~と
つくづく思う。

昨日のアクセス数は、
215ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^

最新の画像もっと見る

コメントを投稿