ウツロイ

花火の写真と、日々思うところを稚拙ながら書き綴ってアップしています~。

和歌山みなと祭り花火大会 2013 138

2014-02-07 20:21:45 | 天野の里の春
寒い!
雪が降ってる。
一年で、一番寒い時期だから
我慢するしかない、が、
灯油が高くて、
買えん!

円安で、って言うが、
庶民の収入では、
買えない。
電気のほうが安いというが、
エアコンが古いから、
最近のエアコンと一緒と
言うわけには行かない。
10年以上前ならまだしも、
20年以上も前のものだし。
気温が0度付近になると、
エアコン効率も下がるとかで、
全然使えない。

善と悪は、対比的だが、
悪と正義は違う、
最近のドラマを見ていてもそうだが、
単純に悪と戦うと言うのもあるが、
見方によっては、
まるっきり悪でもないと言うのが
流行っているような。
単純で面白いほうが好きなんですけど、
どうも、歯切れの悪いと言うか、
単純なものは、
面白くないと言う感じなのかな~。
まぁドラマなんだからどうでも良いが、
世の中そんなに
割り切れるものばかりじゃないのは
確かな気がする。

どう考えても
消費税は、悪だと思うが、
それを推奨する人たちが多い。
増税しなければ、
国が滅びる?
ありえない。
公務員の給料が減るぐらいだろう。
それを国民の為だからと、
詭弁を吐く。

国の予算を見ていても
実質、いつ破綻しても
おかしくは無い状態と言う風に見える。
が、破綻するのか?
永遠に膨れ上がるスパイラル
なんじゃないですかね~
そして、その借金のために
どんどん増税していくと言う。

世の中、
お金のあるところに、
お金がどんどんたまる仕組みと言うのは
資本主義である以上
単純に判る。
だから格差社会になるのもわかる。

消費税が出来ても、
3%から5%になっても景気がよくならないし、
庶民にお金が回ってきていないんですから、
8%になろうと、
10%になっても
なんら、変わらないと思う。
単純に庶民が苦しみ続けるだけ。
と言うのは、判る、
しかし、
首都は、オリンピックやなんやかんやで、
税金から予算がまた、
大量に出回るだろうから、
無関係と言うのは判る。

税金を以前、
市町村にばら撒いたが、
あれは、愚の骨頂でしたが、
政権をとるために
何とか、お金をばら撒き
票を集めたのだが、
結果、最悪。
ばら撒くぐらいなら、
最低所得税の上限を引き上げろって言うのに
弱いもの虐めしかできない。
政治家だって人間だもの
強い奴には弱くて、
弱いものには強い。、
軽自動車税を引き上げて、
法人税は引き下げ。
やってることが、
弱いもの虐め以外ない。

原発にしても
弱いところに危険物を押し付けて、
首都には無いと言う、
卑怯極まりない。
福島原発の横に国会議事堂を作って、
そこで、会議してくれれば、
もう少しマシな考えも浮かぶと思うが、
原発で、避難されている人の気持ちなど、
何処吹く風で、
原発を推進してる姿には、
悪魔か?と言いたくなる。
非道と言う状態を作りし者
それは政治家でしかない。
善人を装う悪の権化?

今の政治家には、
悪の権化と言う言葉が
あまりにも良く似合う。
確かにその中には、
正義の人もいるのは、間違いないが、
全体で、結果が全てである限り、
自分だけは、正義の人と言う理論は、
成り立たない。

悪いことをする人もいるだろう~、
しかし、頭の中では、ほんの少し
悪いことをしては駄目と思ったところで、
結果犯罪をすれば捕まるが、
政治家はそうじゃないから、
困ったものである。
しかし、現状
エネルギー問題の解決策が無いようなので、
困ったものだが。

一家に1台原発を置くってどう?
一家に1台と言うと大げさですけど~。
原潜サイズの原発から始めてみれば、
あんな、大きな原発で大量の電気を作るより、
小さな原発で、各家庭に1台原発を作れば、
もし放射能を浴びたとしても
最低限の、レントゲンを数回浴びたのと
変わらないぐらいの被爆で済むなら
悪くないような~。
ハンディー原発とか~。
スマホの充電に困らなくなるとか、
小さくするのが得意な人は、
日本には少なくないように思うが、
そうなれば、
最終処分場は将来的に
太陽に持っていける~。
かも?

昨日のアクセス数は、
55IPでした、
ありがとうございます~(^^)

和歌山みなと祭り花火大会 2013 137

2014-02-04 20:13:54 | はなび
軽く風邪だよ~。
暖かくなったと思えば、
また、寒い~。
まぁ、まだ、
2月だから仕方ないですね~。

とりあえず
目立った、ニュースは
見つからないですけど、
週末に何かありそうな予感。
適当ですけどね~。

平和が良いですね~。

昨日のアクセス数は、
161IPでした、
ありがとうございます~(^^)

和歌山みなと祭り花火大会 2013 136

2014-02-03 12:25:25 | はなび
お天気は良くないんだけど、
気温は15度ぐらいと
高めですね~。

文化の違いと言うか、
習慣ですけど、
食器を持たなければ、
行儀が悪いと言うのは、
和食のみとか、
効率を重視するなら、
食器は大きくなければ
持ったほうが良いようにも思うが、

意識の違いは、
個人レベルでも
色々違いがあるから面白いと思う。
が、しかし、お互いに
尊重し合ってこそとは思う、
郷に入れば郷に従うべきだとは思うが、
文化の交流は、
グローバルな世界に引き込まれることにより、
常に、変化し続けているだけに、
文化や、風習を守る意識も
大事であり、重要に感じる。

恵方巻きの風習であっても、
手に持って食べると言うのは、
基本的に行儀が悪いとされていながら、
恵方巻きは別物だと
関西を中心に広まりを見せている。
それが正しいのかと言う、
疑問さえ生じるわけで、
私は普通に食べたほうが
美味しいと思う派なので、
えてして、そうはしたくないが、
周りがそうすると言うのなら、
否定的でもない

こうして、
行儀の悪いことが、
当たり前となってしまうのが
ちょっと嫌。
だが、
おにぎりと一緒と考えれば、
巻き寿司のルーツを考えても
手に持って食べると言うのは理にかなう。
と言うことは、如何に
柔軟な考え方をしなければいけないという
必然性さえ感じる、
古いしきたりとか、慣わし事を
面倒にも感じるところもあるが、
時代と言う流れに乗るか反るかは
自由だと思うが、
やはり両方の考え方を持つのが
正解
なんだろうな~。

昨日のアクセス数は、
113IPでした、
ありがとうございます~(^^)

和歌山みなと祭り花火大会 2013 135

2014-02-02 15:01:48 | 天野の里の春
眠い~。
寝不足です~。

気になるニュースは、
国際会議に出席するために
韓国に行った、
内閣府職員が
遺体で発見された事件。
韓国にいるはずが、
どうして、北九州沖に?
謎が多い事件、
と言うか、
名探偵でも解けそうに思えない。
他殺なのか、
自殺なのかも
分からないですけどね。

フランスのジャパンフェスティバル
での韓国のやり方を見ていると、
やはりって感じですけど、
世界に恥をさらすにもほどがあるって感じで、
地元のフランスの人たちも
嫌悪感しか持っていないようで、
墓穴を掘るとはこのことなんでしょうけど、
嫌われるわけだ。
私的には、そこで、
もっと恥さらしをして嫌われて良いと思うのだが、
やればやるほど自滅になるのは
目に見えていると言うのが、感想だが、
やはりそれを許しているフランス人の認識も
まだまだ日本を知らない人が多いと言うのは、
いがめないだけに、
韓国人に騙されていたことに気がつけば、
さらに、韓国に対する嫌悪感は増大すると言うのが、
人情なのだが、

そうした意識を、
フランス人は、
持ち合わせていないような所もあるようなので、
困った気もする。
騙されているのが、
分からないままでいるというのは、
フランス人の人の良さと言えば
そうなのかな?
ジャパンエキスポに
韓国ブースがある事を認めてしまっている
認識の甘さと言うのは、
おおらかさなのかもしれない。
が、
その結果、韓国に対して憎悪を抱く人が
増えているのは、間違いない。

と言っても
私もフランスとスイスの国境が何処にあるのか、
良く分かっていないので、
それがフランスのものなのか、
スイスのものなのか、
良く分からなかったりしますが、
韓国がさらに嫌いになったのは確かで、
韓国産と聞けば、
買わないと言う方向に向かうしかない。
しかし、韓国も国を挙げての陰謀ですから、
たちが悪すぎる傾向にあり、
その面がさらに強調されている。
自国の誇りや尊厳は、
微塵も無いといった感じで、
国益を稼ぐためには、
他人を踏みにじるのも平気なんですよね~。
自分たちさえ良ければ、
と言う我侭ばかりで、
結局、お金なんですね~。
国を挙げての守銭奴思考と言うか、
それ以下と感じてしまうのは
私だけ?

韓国にも
良いところもあるとは思うのに、
なぜそこまで、
自国をないがしろに出来るのか?
貧困思想の成れの果てなのか、
哀れに思っても、
慈悲は不要だと感じる。

昨日のアクセス数は、
135IPでした、
ありがとうございます~(^^)

和歌山みなと祭り花火大会 2013 134

2014-02-01 13:57:02 | はなび
良いお天気が続いていまして
暖かいような~。

STAPの研究をされて一躍有名になられた、
小保方さんの取材に対して、
研究は愚か、私生活までの
ニュースの取り上げ方に
マスコミに対するお怒り。
マスコミが怒られてら~って感じで、
おもしろい! 
一般の、芸能人とか、
ニュースになって、
有名になるためには、
何でも話すと言った、
人たちとは違うと言う、
認識の無さ?

たまには、
ガツンと怒られたほうが
良いとは思うが、
小保方さんは、
優しいですね~、
と言うか、
怒り方も好感が持てる~。
研究に打ち込む
姿勢が良いですね~。
私には、出来ないことだと思う~(^^;

割烹着姿が良く似合う
素敵な女性ですね~(^^)

昨日のアクセス数は、
93ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^)