HAPPY LIFE

毎日をhappyに過ごしましょ

娘よ~よくやったよ(^。^)y-.。o○

2011-01-16 23:11:14 | 日記

センター試験が終わったね。

すごい雪の中帰宅。昼間よりはるかに雪が降り

積もっているので心配しましたが・・・

無事に家についてよかったぁ~。。

さっそく自己採点をして・・・・・・

わたしまでドキドキ(*_*)

娘の目標を上回るできで( ^^) _U~~最高ですよ~

ホントによく頑張ったよ~!!

苦しかったね。この一年。

お見事です♡

今度は大学を決めなきゃぁ~ね。

本当に娘さんお疲れ様(*^。^*)

二次試験もあるので気を緩めるわけにはいきませんが。

ほっとしました(*^^)v

娘は一番にお兄ちゃん(長男君)に電話で報告してました。

「ありがとう。」って何度も泣きながら言ってた。兄弟って本当にいいですね。

娘はお腹の中に

長男君からもらったこのうるしだるまさんと今は亡き私の母のネックレスを入れて、

センター試験を受けたそうな。

やるなあ^^。さすが娘よ。

次は二男君。必死です。必死さが母に伝わります。

頑張りが実りますように!!

自分の手でつかむんだよ(#^.^#)

 

 


わが家も雪化粧・・・

2011-01-16 15:26:20 | ガーデン

わたしの住んでる所はめったに雪が降りません・・・今日は・・・・

こんな感じ。

うっすらと雪が積もりました(*^_^*)

子どたちが小さかった頃は、このくらい積もった日には

大喜びで雪だるまを作っていたものです。

今朝、長男君から電話があり、小浜市も今年は雪が多いらしく、雪だるまではなく、

学校で「かまくら」を友達と作ったらしい・・・・大人が4人は入れるって言っていたから。

大きなかまくらですね。

さすが長男君は20歳になってもやってくれるわ~~楽しんでいるね!!

おまけにソリで遊んだらしい。何歳なのかしら??(笑)

心配なのはこのかめ。

中にかわいいメダカちゃんたちがいるんだけれど・・・大丈夫かな~?

今日は義母のおうちでお餅つき。とは言っても餅つき機がやってくれます。

義母のおうちも

雪です。

おもちをたくさんもらってきました~!(^^)!

 

 

 


娘とカイン(^。^)y-.。o○

2011-01-16 15:14:50 | ねこ

今日はセンター二日目。

娘は体調を崩すことなく無事にこの日を迎える事ができた。

昨日も体調万全!!

今日は少し朝時間に余裕があり・・・・

こんなことをしたり・・・・・

こんなことをしたりして・・・リラックスしておりました。

この時はお日様がでてよかったですが・・・

午後からは雪が降りはじめ。

とっても寒そう。。。でもベランダがいいみたい( ^^) _U~~

家の中でヌクヌク。番長って感じ??

おやじ・・・?

お~~かわいい~~!!

やっぱりこの顔一番(^。^)y-.。o○